ベリー色、ワイン色に近い色ネイルがあればおしえてください。
秋になり、ペディキュアの色も変えたくなったんですが、なかでもラズベリー、クランベリー色とかワイン色とか
黒までいかなくても(シャネルの血豆18や121やキャンメの06なら持ってるので)それに張るくらいの迫力がほしいのです。
血豆より赤紫(ベリー)っぽいのが希望です。銀や金を散らすと華やかなのがいいですね。今はキャンメイクのチョコレートシロップを使っています。
もしできればキャンメ等プチプラで廃盤でも良くて、赤系(真紅はいいけどビニルのような赤はちょっと苦手)品番をわかれば教えていただけますでしょうか?
もちろんお高い3千円クラスのネイルでも、いつかはあこがれ~ってくらいに知りたいです。
あいまいな色のイメージで悪いですが、
求めるラズベリーは既存のパラドゥ「RS03 アディクトピンク」、
限定mfc RS-1が、同じくパラドゥ「RD08 ガーネットレッド」 に似てることが分かりました。
どちらもラメなので、あんましペディキュア向けには難しかったです。
キャンメイク55はイチゴピンクでだめでした。おなじベリーでも、いちごのベリーはだめなようです。
もしご存知の方がありましたら、それより濃い発色でラメではないのペディキュア向けのを、教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
黒までいかなくても(シャネルの血豆18や121やキャンメの06なら持ってるので)それに張るくらいの迫力がほしいのです。
血豆より赤紫(ベリー)っぽいのが希望です。銀や金を散らすと華やかなのがいいですね。今はキャンメイクのチョコレートシロップを使っています。
もしできればキャンメ等プチプラで廃盤でも良くて、赤系(真紅はいいけどビニルのような赤はちょっと苦手)品番をわかれば教えていただけますでしょうか?
もちろんお高い3千円クラスのネイルでも、いつかはあこがれ~ってくらいに知りたいです。
あいまいな色のイメージで悪いですが、
求めるラズベリーは既存のパラドゥ「RS03 アディクトピンク」、
限定mfc RS-1が、同じくパラドゥ「RD08 ガーネットレッド」 に似てることが分かりました。
どちらもラメなので、あんましペディキュア向けには難しかったです。
キャンメイク55はイチゴピンクでだめでした。おなじベリーでも、いちごのベリーはだめなようです。
もしご存知の方がありましたら、それより濃い発色でラメではないのペディキュア向けのを、教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/10/12 00:43
私も
ペディは赤黒系が好きです。
色白に見えるし、手だと恐くなる色も可愛いですよね。
キャンドウやセリアで買える「AT サロンネイルエナメル」の 13番が明るめのパール入りワインレッド(ラズベリーっぽい)です。ハズレと思っても100円なら許せるかな?
OPIは結構たくさんありますよ。しかも似たような色味だけど微妙に深みが違う色が揃っているので求めている色が見つかるかもしれません・・・が、値段もまあまあするのと量が多いので合わなかった時に悔しいですね。
マヴァラはマットで複雑な色味が多く、ワイン系の色もあったと思います。
値段は千円以内なので買いやすいですが、量は少なめです。
チョコレート色やネイビーもペディにすると可愛いですよ。
ペディは赤黒系が好きです。
色白に見えるし、手だと恐くなる色も可愛いですよね。
キャンドウやセリアで買える「AT サロンネイルエナメル」の 13番が明るめのパール入りワインレッド(ラズベリーっぽい)です。ハズレと思っても100円なら許せるかな?
OPIは結構たくさんありますよ。しかも似たような色味だけど微妙に深みが違う色が揃っているので求めている色が見つかるかもしれません・・・が、値段もまあまあするのと量が多いので合わなかった時に悔しいですね。
マヴァラはマットで複雑な色味が多く、ワイン系の色もあったと思います。
値段は千円以内なので買いやすいですが、量は少なめです。
チョコレート色やネイビーもペディにすると可愛いですよ。
通報する
通報済み