似合わない!汗
私の目は二重で、一般的にいうと
大きいほうだと思います。(特に横に大きいです)
いつもメイクをするときには
アイラインを引くんですが、自分が下手なのか?
アイラインが不自然なんです。(目にフィット?してない)
目のどの位置から引き始めれば、どんな風に引けば
不自然にならずに済むんでしょうか?
あと、二重の場合はリキッドタイプや
ペンシルタイプ、どれがいいとかあったら
ぜひ教えてください!
大きいほうだと思います。(特に横に大きいです)
いつもメイクをするときには
アイラインを引くんですが、自分が下手なのか?
アイラインが不自然なんです。(目にフィット?してない)
目のどの位置から引き始めれば、どんな風に引けば
不自然にならずに済むんでしょうか?
あと、二重の場合はリキッドタイプや
ペンシルタイプ、どれがいいとかあったら
ぜひ教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
キンジー・ミルホーンさん
役に立った!ありがとう:0
2013/10/14 11:01
アイラインを引く開始位置は、、、
私は、黒目より目頭側には、ほぼ引かないです、、、。
自然にちょっとは引いてなじませる程度です。黒目部分からいきなり描いているように見えない程度です。
目の形にもよりますが、黒目の上部分を太くするとパッチリ目になります。
横に大きいようでしたら、これがいいかもと思いました。
リキッド、ペンシルの他に「繰り出し式」があって、とても扱いやすいです。
http://www.fancl.co.jp
ただ、ファンケルのは、マスカラもウォータープルーフではないように、アイラインも滲むかもしれません(汗)。
私は、たまに遊びでファンケルのマスカラやアイラインをしていて、特にパンダ目にもならずに済んでいるのですが、、、。
シュウウエムラでも買った事があります。
私は、アイラインをしたら、下側も目尻の白目辺りだけ細く引きます。
また、アイラインをした場合は、マスカラもする事が多いです。
アイラインは、瞳になじむブラウンが多く、黒を使う時は、むしろアイカラーでグレーがかった黒を用いています。
黒いアイラインは、男友達らが喜ばないので(笑)。
マスカラも、ピンクブラウンが多いです。
同じ理由で(笑)。
黒じゃつまらないとハッキリ言うメンズもいて、、、。
カーキやネイビー等と工夫しています。
なので、引き方は、それほど「下手」ではない可能性もあると思います。
ご参考になれば、嬉しいです♪
私は、黒目より目頭側には、ほぼ引かないです、、、。
自然にちょっとは引いてなじませる程度です。黒目部分からいきなり描いているように見えない程度です。
目の形にもよりますが、黒目の上部分を太くするとパッチリ目になります。
横に大きいようでしたら、これがいいかもと思いました。
リキッド、ペンシルの他に「繰り出し式」があって、とても扱いやすいです。
http://www.fancl.co.jp
ただ、ファンケルのは、マスカラもウォータープルーフではないように、アイラインも滲むかもしれません(汗)。
私は、たまに遊びでファンケルのマスカラやアイラインをしていて、特にパンダ目にもならずに済んでいるのですが、、、。
シュウウエムラでも買った事があります。
私は、アイラインをしたら、下側も目尻の白目辺りだけ細く引きます。
また、アイラインをした場合は、マスカラもする事が多いです。
アイラインは、瞳になじむブラウンが多く、黒を使う時は、むしろアイカラーでグレーがかった黒を用いています。
黒いアイラインは、男友達らが喜ばないので(笑)。
マスカラも、ピンクブラウンが多いです。
同じ理由で(笑)。
黒じゃつまらないとハッキリ言うメンズもいて、、、。
カーキやネイビー等と工夫しています。
なので、引き方は、それほど「下手」ではない可能性もあると思います。
ご参考になれば、嬉しいです♪
通報する
通報済み