アゴニキビ、切実に悩んでいます

こんにちは!切実に悩んでいますので皆様の知恵をお貸し下さい(;;)

最近、ストレスが原因かと思いますが、アゴ周りのニキビが悪化し、見るにも耐えれない姿になってしまいました…

皮膚科にも今までたくさん通っていて、ディフェリンゲルで一時はしのげましたが
再発して、薬だけじゃどうしようもない感じです。
今、皮膚科のピーリングやビタミン導入?などをやってみようか、
それかエステに行ってみようか、汗をかくか、など色々考えています。
自分じゃ間違った方向にいきそうなので、皆さん、アドバイスやおススメの基礎化粧品ありましたら教えて下さい!!

クリスマスや大晦日に大好きな彼と初お泊り予定なので
それまでにはなんとかマシになりたいです!!!


*私について*
・22歳社会人
・インナードライ肌
・軽い金属アレルギー、剃毛で肌が荒れやすいなど結構敏感肌
・最近ピルを服用開始(副作用は今のところ無し)
・小学生のころからニキビに悩まされ、現在は改善されてきているが
 昔のニキビ跡や毛穴の開きがひどい…


*ストレスの原因と思うもの*
・職場が8時間勤務から、最低12時間勤務になり疲労+睡眠不足
・今年から歯科矯正を始めた(皮膚科の先生が歯科矯正は知らないうちにストレスになる、と言っていました)
・何でもマイナスに考えてしまうネガティブ思考


基礎化粧品は、

化粧水:コスメデコルテのヴィダドレ-ブ
乳液(乳液先行タイプ):コスメデコルテのホワイトサイエンス

を使用しており、前はコットンを使用していましたが
最近はニキビがひどいため、優しく手でつけています。

あと、塗り薬はディフェリンゲル、ダラシンゲルを使っています。
ディフェリンは体に悪いのでそろそろやめたいと考え中です。

あと、お風呂は長湯したいと思っているのですが
帰宅時間が遅いため、早く寝ることに専念してなかなか長湯できてません…


乱文で申し訳ありませんが
みなさま知恵をかしてください!

ログインして回答してね!

Check!

2013/10/19 21:02

そういやディフェリンゲル
何度もすいません、他の方のレスを見て、思い出した事が…
というかなんで気付かなかったんだろう;
…薬はお医者様に任せようと思っていたからかもしれない、と言い訳させてください。

ディフェリンゲルってニキビの治療薬では一番新しいやつで、
皮膚科でニキビを治そう!っていう流れを作ったあれですね。

そして、ディフェリンゲルって効果が出るまでの最初の2週間から1カ月は乾燥などの副作用が結構強い薬ではなかったですか?

昨日できたニキビを今日治すための薬ではないですよね?
どちらかというと体質改善。

そして、使用中はやっぱ色んな化粧品類…化粧水をはじめとしてもろもろの物は使っちゃダメなんじゃないですかね?
薬なんですから、相互作用が怖いでしょう…。
飲み薬だったら、飲み合わせが悪かったら倒れたりしますよ??

まして、昨日は薬を使って、今日は使ってない、化粧水等でケアしちゃいましたーって、昨日薬を使った意味なくないですかね?!
まだ肌だからアレですけれど、ピルだったら、1日でも飲み忘れたら、また次の1カ月がパァですよね??
って考えるとヤバくないですかね。

絶対早く病院行って、他の薬を出してもらえるよう相談すべきですよ。
私は、ニキビの薬はアクアチムをもらってますよー。
私にはよくききます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?