脂漏性皮膚炎を克服した方。体験談をお願いします。
解決済み
スキンケアは一生懸命やっているつもりなのですが、
肌はキレイになっても脂漏性皮膚炎だけは残り、以前赤いままです。
皮膚科にも通って、
現在は原因不明といわれる脂漏性皮膚炎に唯一きくって言われている
「ニゾラール」を処方してもらい使用しているのですが、
(もちろん何も付けない肌に。上からも何もつけません)
良くなりません!!!
そこで、脂漏性皮膚炎を克服できた方がおられましたら、
どんなケアを心がけ、どうやってなおりましたでしょうか?
当方、物事を小難しく捉えてしまうところがあるので、
脂漏性皮膚炎の原因は真菌(カビ…水虫と一緒(。p△q))ですので、
1、真菌を退治する
2、他の肌の良い菌を増やす
3、真菌の栄養となる油を出さない様にする徹底した保湿ケア
4、オイリー肌に効果のあるビタミンC誘導体を使用
の4つの軸で責めようと、いろいろ試してみているんですが、
1については、ニゾラールを塗る。
がよくならない…!
(1カ月とか塗って過ごしているのですが…)
2の肌の良い菌を増やすというのは、勉強不足で、全く良く分からないです。
3は、頑張っているのですが、生理で肌がゆらいだりしたりして、
まだまだできるところがあるかなーって感じです。
年齢なのかストレスなのか、インナードライでして、乾燥気味からオイリーまでゆらぎまくりです。
(ケアの手を抜くとすぐ乾燥に…そしてインナードライ原因のニキビが><)
4については、オバジの10を使っているのですが、
正直オバジの効果が良く分からない…orz
お医者様でも、現代医療でも分からないことなので、
あとは悩んだ方の経験によると思うのです!!!
なにとぞよろしくお願いいたします><><
レスは治るまで募集します><><><
肌はキレイになっても脂漏性皮膚炎だけは残り、以前赤いままです。
皮膚科にも通って、
現在は原因不明といわれる脂漏性皮膚炎に唯一きくって言われている
「ニゾラール」を処方してもらい使用しているのですが、
(もちろん何も付けない肌に。上からも何もつけません)
良くなりません!!!
そこで、脂漏性皮膚炎を克服できた方がおられましたら、
どんなケアを心がけ、どうやってなおりましたでしょうか?
当方、物事を小難しく捉えてしまうところがあるので、
脂漏性皮膚炎の原因は真菌(カビ…水虫と一緒(。p△q))ですので、
1、真菌を退治する
2、他の肌の良い菌を増やす
3、真菌の栄養となる油を出さない様にする徹底した保湿ケア
4、オイリー肌に効果のあるビタミンC誘導体を使用
の4つの軸で責めようと、いろいろ試してみているんですが、
1については、ニゾラールを塗る。
がよくならない…!
(1カ月とか塗って過ごしているのですが…)
2の肌の良い菌を増やすというのは、勉強不足で、全く良く分からないです。
3は、頑張っているのですが、生理で肌がゆらいだりしたりして、
まだまだできるところがあるかなーって感じです。
年齢なのかストレスなのか、インナードライでして、乾燥気味からオイリーまでゆらぎまくりです。
(ケアの手を抜くとすぐ乾燥に…そしてインナードライ原因のニキビが><)
4については、オバジの10を使っているのですが、
正直オバジの効果が良く分からない…orz
お医者様でも、現代医療でも分からないことなので、
あとは悩んだ方の経験によると思うのです!!!
なにとぞよろしくお願いいたします><><
レスは治るまで募集します><><><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/10/21 01:36
**優奈**さま
そうなんです!
せっかく肌の調子が良く維持できるようになったから、とことん手当たりしだい試してみたいなと!
☆抵抗力のお話し興味深いです。
もっとお話ししてもらいたいくらいです。
実は私、あまり体が強い方ではないみたいで、
小さい頃から風邪もすぐもらってきますし(今も人ごみは苦手です)
そういう体力もない方だと思います。
(運動神経切れてるんじゃないかくらいのニブさなので運動が嫌い&趣味がインドア物が多すぎるw
…ので家の中でストレッチや筋トレ、時々簡単なヨガをします…運動しなきゃって。
自転車で行ける場所は自転車で行きます。)
そしてすぐ疲れます;w;
目に青いクマが常時住み着いており、眼の疲労によるゴルゴ線を出さない様にリンパや血流のマッサージに必死です><
…顔に疲れが出やすいのです。
肩もこりやすいかもで、疲れると背中が張ってきます。
ひどい日は偏頭痛になります。
…という、ひどい塩梅で申し訳ないです。
ヨーグルトだけ試していないので食べてみます。
腸の環境を整えると、凄く健康になれるって言いますよね!
…美腸の勉強も本格的にすべきなのかしら…?
もしそれについても何かありましたら、教えてくださいませっ。
☆ティーツリー、意識したことなかったです。
使ってみます。
あと宜しかったら、商品の名前を教えていただいてもいいでしょうか?
クチコミは全て確認して参りましたが、それらしきものを見つけられなかったので><
良かったらよろしくお願い致します。
☆菌を増やさないの項目は、全部やっているつもりです。
…いや、掃除は得意じゃないのと、忙しさを隠れ蓑にしてざっくりとしかやらないから…そこは頑張ります…っw
優奈さまの対策を拝見して、
やっぱり私は抵抗力が弱いから色々とトラブルが起きているのかなぁと思えました。
…抵抗力を上げるためにも、やっぱり腸活試してみようと思ってきました。
頑張ります。
そうなんです!
せっかく肌の調子が良く維持できるようになったから、とことん手当たりしだい試してみたいなと!
☆抵抗力のお話し興味深いです。
もっとお話ししてもらいたいくらいです。
実は私、あまり体が強い方ではないみたいで、
小さい頃から風邪もすぐもらってきますし(今も人ごみは苦手です)
そういう体力もない方だと思います。
(運動神経切れてるんじゃないかくらいのニブさなので運動が嫌い&趣味がインドア物が多すぎるw
…ので家の中でストレッチや筋トレ、時々簡単なヨガをします…運動しなきゃって。
自転車で行ける場所は自転車で行きます。)
そしてすぐ疲れます;w;
目に青いクマが常時住み着いており、眼の疲労によるゴルゴ線を出さない様にリンパや血流のマッサージに必死です><
…顔に疲れが出やすいのです。
肩もこりやすいかもで、疲れると背中が張ってきます。
ひどい日は偏頭痛になります。
…という、ひどい塩梅で申し訳ないです。
ヨーグルトだけ試していないので食べてみます。
腸の環境を整えると、凄く健康になれるって言いますよね!
…美腸の勉強も本格的にすべきなのかしら…?
もしそれについても何かありましたら、教えてくださいませっ。
☆ティーツリー、意識したことなかったです。
使ってみます。
あと宜しかったら、商品の名前を教えていただいてもいいでしょうか?
クチコミは全て確認して参りましたが、それらしきものを見つけられなかったので><
良かったらよろしくお願い致します。
☆菌を増やさないの項目は、全部やっているつもりです。
…いや、掃除は得意じゃないのと、忙しさを隠れ蓑にしてざっくりとしかやらないから…そこは頑張ります…っw
優奈さまの対策を拝見して、
やっぱり私は抵抗力が弱いから色々とトラブルが起きているのかなぁと思えました。
…抵抗力を上げるためにも、やっぱり腸活試してみようと思ってきました。
頑張ります。
通報する
通報済み