ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/10/25 12:22
現在は皮膚科ですか?
こんにちは。
ニキビというと一般的には皮膚科だと思います。
ただ年齢的には治まっていてもいいのに悩んでるんですね。
私も高校時代はニキビができては針で潰しての繰り返しでした。
酷かったんですが、クレーターとしては残っていません。
(一時はクレーターでしたが、病院に通わず跡形も残ってません)
私が昨年、頬骨を骨折して入院したのは整形外科ではなく、
総合病院の形成外科でした(骨折といえば整形外科と思うのですが)。
まず、形成自体、何をするのかわからなかったので、
術後に落ち着いてから何をするか聞いてみました。
イボの除去やアザのレーザー、爪切りまで教えてくれました。
「まぁ何でもありの美容整形かな!」と若い主治医は言ってました。
保険も適用できますし、くすんだり凹凸がある部分も、
相談すればなんとかなるのではないかと思っています。
現在は3ヶ月に1回、顔のCTを撮りに行っているので、
昨夜、気づいたのですが、「え~こんなとこにシミあったっけ?」
と思ったのでシミに関しても相談してみたいと思います。
総合病院の皮膚科と形成でしたら連携してくれると思うのでお勧めです。
これまでも何度か総合病院に行っていますが、連携してくれるので、
他の病院に移るより安心はできるかと思います!
あとはご自身の努力です。
誤った洗顔をしていないか、ローションの後に他の美容液を
すぐにつけていないか、ササッと終わらせるよりも
ゆとりを持ってスキンケアをしないといけません。
こんにちは。
ニキビというと一般的には皮膚科だと思います。
ただ年齢的には治まっていてもいいのに悩んでるんですね。
私も高校時代はニキビができては針で潰しての繰り返しでした。
酷かったんですが、クレーターとしては残っていません。
(一時はクレーターでしたが、病院に通わず跡形も残ってません)
私が昨年、頬骨を骨折して入院したのは整形外科ではなく、
総合病院の形成外科でした(骨折といえば整形外科と思うのですが)。
まず、形成自体、何をするのかわからなかったので、
術後に落ち着いてから何をするか聞いてみました。
イボの除去やアザのレーザー、爪切りまで教えてくれました。
「まぁ何でもありの美容整形かな!」と若い主治医は言ってました。
保険も適用できますし、くすんだり凹凸がある部分も、
相談すればなんとかなるのではないかと思っています。
現在は3ヶ月に1回、顔のCTを撮りに行っているので、
昨夜、気づいたのですが、「え~こんなとこにシミあったっけ?」
と思ったのでシミに関しても相談してみたいと思います。
総合病院の皮膚科と形成でしたら連携してくれると思うのでお勧めです。
これまでも何度か総合病院に行っていますが、連携してくれるので、
他の病院に移るより安心はできるかと思います!
あとはご自身の努力です。
誤った洗顔をしていないか、ローションの後に他の美容液を
すぐにつけていないか、ササッと終わらせるよりも
ゆとりを持ってスキンケアをしないといけません。
通報する
通報済み