ニキビ…助けてください!
1年前くらいからニキビに悩まされている中学生女子です。
私のニキビはTゾーンではなくて鼻の横で頬ではない場所に目の下あたりから鼻の下くらいまでの長さで縦にのびています。
しかもこのニキビがここ10ヵ月くらい同じ場所にできては消えてを繰り返しています。が、ほぼ日常的に存在しています。
白ニキビです。
また私は超乾燥肌、超敏感肌、超軽度のアトピーを持っている取り扱いが難しい肌です。なので、水洗顔のあと、皮膚科で処方された薬(ベタベタする油みたいな)とニキビにダラシンTゲルを塗るという超シンプルな方法でケアしています。
ここで質問があります。
・これはニキビループにはまっていますか?
・乾燥肌、アトピー肌なのに何故ニキビができるのですか?
・ケア方法を変えた方がいいですか?
はやく綺麗な肌にしたいのでお願いします!!!
私のニキビはTゾーンではなくて鼻の横で頬ではない場所に目の下あたりから鼻の下くらいまでの長さで縦にのびています。
しかもこのニキビがここ10ヵ月くらい同じ場所にできては消えてを繰り返しています。が、ほぼ日常的に存在しています。
白ニキビです。
また私は超乾燥肌、超敏感肌、超軽度のアトピーを持っている取り扱いが難しい肌です。なので、水洗顔のあと、皮膚科で処方された薬(ベタベタする油みたいな)とニキビにダラシンTゲルを塗るという超シンプルな方法でケアしています。
ここで質問があります。
・これはニキビループにはまっていますか?
・乾燥肌、アトピー肌なのに何故ニキビができるのですか?
・ケア方法を変えた方がいいですか?
はやく綺麗な肌にしたいのでお願いします!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/2/13 09:21
思春期なので…
こんにちは。
現在、中学生で思春期なので、ある程度ニキビが
できるのは仕方ありませんが、
やっぱり朝起きて鏡を見てニキビがあるとその日1日気分が
落ち込んでしまいますよね…
ニキビなので、ビタミンCを摂取することが大事ですので、
野菜・フルーツ・サプリメントなどでビタミンCを取ってください。
あと、お肌の悩み全般に効く食べ物は納豆です。
私もアトピーでニキビもできやすい体質だったんですが、
納豆を食べてからけっこう落ち着きました。
納豆に含まれるビタミンB2・E・イソフラボンが
体の血行を良くしたり、ホルモンバランスを整えてくれます。
もし、納豆が苦手でなければ、
夜に1パックを1カ月続けてみてください。
こんにちは。
現在、中学生で思春期なので、ある程度ニキビが
できるのは仕方ありませんが、
やっぱり朝起きて鏡を見てニキビがあるとその日1日気分が
落ち込んでしまいますよね…
ニキビなので、ビタミンCを摂取することが大事ですので、
野菜・フルーツ・サプリメントなどでビタミンCを取ってください。
あと、お肌の悩み全般に効く食べ物は納豆です。
私もアトピーでニキビもできやすい体質だったんですが、
納豆を食べてからけっこう落ち着きました。
納豆に含まれるビタミンB2・E・イソフラボンが
体の血行を良くしたり、ホルモンバランスを整えてくれます。
もし、納豆が苦手でなければ、
夜に1パックを1カ月続けてみてください。
通報する
通報済み