ベースメイクに悩んでいます

43才有職主婦です。

もともとメイクやファッションは大好きで、若いころからあれこれと楽しんできましたが40代も半ばになり清潔感があることを重視した身だしなみを心掛けています。

普段のベースメイクはBBクリームもしくはCCクリーム使用後、コンシーラでシミと肝班をカバー、その上にパウダリーファンデをパフでのせています。
この方法は10年近くしてきたお気に入りのテクニックだったのですが、年齢のせいかメイク仕立ての仕上がりは抜群に綺麗なのに、3~4時間経過すると、目の下の小じわが目立つようになっています。
おそらくパウダーが水分や油分を吸収してしまい、そのように見えているのでしょう。

そこで皆様のお知恵を拝借したいのですが、年齢肌がカバー力があるベースメイクをするときにこのようなトラブルを防ぐにはどうすればよいのでしょうか?
実例も含めたアドバイスを頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/2 01:55

私の母は…
皆さんとても詳しくレスされてますし
余計かもしれませんが…

私の母はかなりの美肌で
高級美容液などを駆使しているかたより
キレイなこともあります。

秘訣は
・オンリーミネラルファンデーション
・クレンジングせず、石鹸洗顔のみ

皮膚科の先生方がよくいわれるのは
長年使用してきたクレンジング剤中の界面活性剤が
肌を疲弊させているということです。

とにかくベースは薄く、
クレンジングするなら、
コンシーラーやアイメイクをしたポイントのみ。

表皮は3か月で入れ替わりますし
もし気になられたら試してみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?