シャンプーのシリコンについて

最近、シャンプーのシリコンが髪に悪いとよく聞きます。
だけど、カラーやパーマをかけにくくするだけなら大丈夫だと思うのですが…
やっぱり、髪の成長を悪くしたりするのでしょうか?
髪を早く伸ばすにはノンシリコンシャンプーを使う方がいいのですか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/5/14 22:42

髪に悪いというよりは…
…地肌・毛穴に悪いんだと思います。

先の方も書かれてるように、毛穴を塞ぐようですし。
実際、背中のリンスにきびなどは、ヘアケア用品のシリコンが原因です。

ただ、ここで誤解のないように。
お肌に使う化粧品にもシリコン系の成分が使われてたりもしますが、それはお肌に合わせてきちんと配合されたものだと思うので、心配の必要はないと思います。

ヘアケア用の場合、おそらくかなりの量のシリコンが配合されてると思われます。

髪に栄養や潤いを与えてるのではなく、髪1本1本をコーティングしてるだけです。
これのおかげで髪がさらさらしたり、外部の刺激から守られてるとお考えになった方がいいと思います。
極端な言い方、髪の毛にワックス(車のワックスや床ワックスを想像してみて下さい)をかけてると考えてもいいのかと、私は思ってます。

髪を早く伸ばすことだけお考えなら、ノンシリコンのトリートメントで栄養を与えたり、頭皮ケアをお勧めします。
ノンシリコンのトリートメントやコンディショナーは、頭皮に刷り込んでOKです。
頭皮ケアは、あまり難しく考えず、頭皮を清潔にすることを第一にされた方がいいと思います。
ただ、だからと言って洗いすぎにには注意して下さいね。
逆に、乾燥フケがでやくすなります。
別にヘアトニックなどを購入しなくても、椿油などでも頭皮マッサージできますよ。

自分の頭皮状態に合ったシャンプー・リンスをチョイスして、キレイな髪の毛目指して下さいね☆



ちなみに、自分はアミノ酸シャンプー・ノンシリコンリンス使用。
椿油も使ってましたが、今はほとんど使ってません。
スタイリングも、寝癖直しウォーターだけですませてます。
髪質は、かなり変わりました!!(変えてから2年になります)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?