基礎化粧品 合わない場合
解決済み
基礎化粧品についての質問です。
最近、ハトムギ化粧水、ニベアのクリームを使いはじめました。赤いニキビととても小さなニキビがぽつぽつとできました。そこで、ハトムギ化粧水、HABAのスクワランオイルに変えました。また小さなニキビがぽつぽつとできました。
このようにスキンケアをころころ変えるのはよくないんでしょうか?ニキビができても使い続けるべきでしょうか?
あまりわからないので、教えてください。よろしくお願いします。
最近、ハトムギ化粧水、ニベアのクリームを使いはじめました。赤いニキビととても小さなニキビがぽつぽつとできました。そこで、ハトムギ化粧水、HABAのスクワランオイルに変えました。また小さなニキビがぽつぽつとできました。
このようにスキンケアをころころ変えるのはよくないんでしょうか?ニキビができても使い続けるべきでしょうか?
あまりわからないので、教えてください。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2013/10/31 23:05
原則として、使い続けるべきではありません
こんにちは。
恐らくは、油分過多なのだろうと推測できます。
ニベアクリーム・スクワランオイルを止め、油分の少ない乳液にシフトしてみてください。
スキンケアにおいては、好転反応と言う症状は認知されておません。
ニキビは、立派な肌の病気です。肌からの悲鳴だとお考えください。
そのまま使い続けるのは良いと言えません。
こんにちは。
恐らくは、油分過多なのだろうと推測できます。
ニベアクリーム・スクワランオイルを止め、油分の少ない乳液にシフトしてみてください。
スキンケアにおいては、好転反応と言う症状は認知されておません。
ニキビは、立派な肌の病気です。肌からの悲鳴だとお考えください。
そのまま使い続けるのは良いと言えません。
通報する
通報済み