スキンケアでの肌荒れ

質問させて頂きます。

私は季節を問わず顔が乾燥してしまい、口もとなどが粉をふいてしまいます。そこでドラッグストアで見付けた顔にも使えるという保湿クリーム(確かメディカルクリームGというモノだったと思います)を使用したのですが使って3日ぐらいすると顔全体にニキビのような赤い吹き出物が頬や口もとを中心に沢山出来てしまいました…。

慌てて使用を中断したのですが顔に出来てしまった為あまりにも目立ち、外に行くのもマスクをしなければ出られない状態です。けれど仕事柄マスクをしてはいけないので一刻も早く治って欲しいと思い質問させて頂きました。

この吹き出物はきちんとケアすれば治るものなのでしょうか…(◎-◎;)皮膚科に行くのがベストなのは分かっているのですが行く暇が中々あらず、悪化させない為にどのような事をしたら良いか、どのような事はしてはいけないか、洗顔や化粧水はして良いのかなど教えて頂けると有り難いです。

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/3 20:44

何もしないのがベスト
皮膚科にお薬を貰いに行けないのであれば
下手に化粧水やクリームなどをつけないのがベストかと思います。

それでは不安だというのでしたら、
手作りの化粧水がオススメ。完全無添加、肌に荒れる成分等無し。
お近くのドラッグストアで「グリセリン」と「精製水」を買ってきて
50mlの精製水に対して、グリセリンを小さじ1ほど入れて
よく振り混ぜるだけ。冷蔵庫保管です。800円程度で作れます。
(大量に余ると思うので、もし良ければその後なくなるまで継続されれば…と)

合うかどうかも分からない、ドラッグストアに散乱してるような
ニキビ用クリームなどは安易に使わないようにして下さい。
もしどうしても何かつけたいのであれば、ドラッグストアではなく薬局で、
顔を見せて「この吹き出物に効く薬を下さい」と言って
吹き出物の部分にだけ、少量つけてみる程度にとどめて下さい。

洗顔は、なるべく無添加で何も入っていないくらいの
石鹸を使って洗って下さい。
(保湿効果だとかオーガニックだとかは不要です)
肌が荒れている時は、優しい洗い心地をうたっているものでも
少しの不純物が刺激になって、下手をすると悪化します。
かといって、洗わないのも不潔になりますから、
無添加の石鹸を使って下さい。
(ドラッグストア等に売ってる「ねば塾」の石鹸がオススメ
 大きな2個入り260円程度です 頭から足まで全身使えます
 検索をかけるとすぐわかります。こちらでも評判良いですよ)

マスクをしてはいけない職場というと
お化粧が必須の場所でしょうか。
だとしたら化粧下地にフェイスパウダーのみ、くらいの
なるべく、なるべく薄いお化粧で暫くお過ごしください
普段の健康な肌の時は大丈夫な化粧品も
荒れている時は刺激になってしまいますので
なるべく付ける量を減らすこと、つまりファンデを省く等、
必須じゃないものはつけないようにします。

出来る事なら、石鹸で落とせるくらい優しい化粧品でメイクするのが一番なのですが
そう簡単に替えられないとは思うので、そこは妥協点で^^;

肌をなるべく刺激しないように過ごしても
完治に向かわないようでしたら、やはり皮膚科を受診して下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?