ダメージが少ないつやつやな髪にするには?

美容室でヘアカラーをしてきました。

つやつやでさらさら。

今の自分のお手入れではこんな仕上がりにはなりません。

つやつやな髪になりたいのですが、カラーの落ちをなるべく防ぎ、つやつやな髪にするにはシャンプー、コンディショナー、トリートメント、アウトバスケアはどの様なものがいいのでしょうか?

全て美容室のものとなると出費が厳しいので…
何か教えていただけると助かります。

今はラックスのシャンプー、コンディショナー、ハホニコのヘアオイルを使用していますが、毛先のダメージを美容師さんに指摘されてしまいました…

とりあえず、アミノ酸シャンプーに切り替えようと思っていますが、ノンシリコンのものもあるようで、心配です。

ログインして回答してね!

Check!

さとうなう

さとうなうさん

2013/11/6 16:44

せっかくなのにカラー落ちしては・・・
予算の出費もわかります。
ただ、ハホニコ16油をもっているのであれば、
シャンプーを優先に選んでみてはいかがでしょうか?

カラー処理、つるつるという感じからいえば、
「ベータレイヤーしゃんぷー」がマッチします。

最近出た、キューティクルヴェールも一緒におすすめ。
1グラム使いでOKですからね。1200円ですし。
ハホニコの16油でもうまくマッチできます。


トリートメントと、一六油は一緒に併用していきましょう。

カラーが退色する。
防ごうとするならば、優先順位があります。

紹介したベータレイヤーシャンプーは、アミノ酸+コハク酸のブレンドです。
流さない専用トリートメント、16油はつける順番と量をちゃんと知れば、確かな効果をもてながら、長持ち使いできます。

https://beautist.cosme.net/article/636640

このブログにのってる女性は2か月に1度サロンカラー、半年に1度クリープをしようしたいたわりパーマです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?