ヘアカラーをやめて、地毛の黒髪に戻したい。
菖蒲* さん
カラーをやめてしまい、地毛の黒髪に戻そうと思っても、
染めた部分は、色落ちで明るく黄色くなってしまいます。
5月頃から2回ほどカラーリングしています。
日焼けで明るくなってしまった髪を染めました。
そこから、カラーから抜け出せなくなってしまいました。
私はブルベ冬・ウィンタータイプなので、
色落ちして黄味がかった今の髪が嫌なのです。
今は、結構黄味がかってきているので、
次のカラーで髪色を暗く、黄味を消して頂いて、
それを最後にやめたいと思っています。
新しく伸びてきたところには手は付けず、
前回までにカラーした部分だけ染めて頂くつもりです。
地毛はすごく真っ黒で黄味をあまり感じない色です。
なので、中途半端に色の抜けた髪が嫌で嫌で…。
真白な光の下だと青紫ぽい色が浮かんで見えると言われたことがあります。
カラーをやめれば、色落ちして黄味が出てしまいますが、
それを最小限に止める方法、カラーを教えてください。
やはり低いトーンの方が色落ちしても明るくなりにくいのでしょうか?
カラーは美容師さんにお任せしたのですが、
地毛より1つ明るい3トーンで
ブルーとアッシュを入れて頂いています。
よろしくお願い致します。
染めた部分は、色落ちで明るく黄色くなってしまいます。
5月頃から2回ほどカラーリングしています。
日焼けで明るくなってしまった髪を染めました。
そこから、カラーから抜け出せなくなってしまいました。
私はブルベ冬・ウィンタータイプなので、
色落ちして黄味がかった今の髪が嫌なのです。
今は、結構黄味がかってきているので、
次のカラーで髪色を暗く、黄味を消して頂いて、
それを最後にやめたいと思っています。
新しく伸びてきたところには手は付けず、
前回までにカラーした部分だけ染めて頂くつもりです。
地毛はすごく真っ黒で黄味をあまり感じない色です。
なので、中途半端に色の抜けた髪が嫌で嫌で…。
真白な光の下だと青紫ぽい色が浮かんで見えると言われたことがあります。
カラーをやめれば、色落ちして黄味が出てしまいますが、
それを最小限に止める方法、カラーを教えてください。
やはり低いトーンの方が色落ちしても明るくなりにくいのでしょうか?
カラーは美容師さんにお任せしたのですが、
地毛より1つ明るい3トーンで
ブルーとアッシュを入れて頂いています。
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!