朝のスキンケア
最近やっとスキンケアを始めた22歳です。
お恥ずかしい話、メイクでさえ今まで下地を使ったことさえありませんでした;;
今はノーファンデ派なのですが、朝ベースメイク前の保湿で気になったことが。
私はTゾーンはテカリまくり、Uゾーンは乾燥するかしないかの混合肌です。
保湿は大事!と思い、化粧水、美容液をしっかり適量を塗ってから下地にはいるのですが、お昼までにはTゾーンがものすごいテかります(泣)
逆にサボって下地から始めた日に限って毎回テカリもなく肌の調子がいいです。
これは朝の保湿は控えめにしたほうがいいのでしょうか?
それとも肌のためにはテかっても保湿は絶対するべきでしょうか?
初歩的な質問ですみません;;
お恥ずかしい話、メイクでさえ今まで下地を使ったことさえありませんでした;;
今はノーファンデ派なのですが、朝ベースメイク前の保湿で気になったことが。
私はTゾーンはテカリまくり、Uゾーンは乾燥するかしないかの混合肌です。
保湿は大事!と思い、化粧水、美容液をしっかり適量を塗ってから下地にはいるのですが、お昼までにはTゾーンがものすごいテかります(泣)
逆にサボって下地から始めた日に限って毎回テカリもなく肌の調子がいいです。
これは朝の保湿は控えめにしたほうがいいのでしょうか?
それとも肌のためにはテかっても保湿は絶対するべきでしょうか?
初歩的な質問ですみません;;
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
紫葵さん
役に立った!ありがとう:2
2010/5/14 09:16
私も混合肌です
私も混合肌なので、
頬とTゾーンの差が結構あります。
質問者様は、Uゾーンが乾燥するからと言って同じ量の化粧水・美容液ををTゾーンにも付けているのではないでしょうか?
通常Tゾーンは顔の中でも皮脂が多めに分泌される部分です。
なので、皮脂の分泌に合わせて、付ける量を調節することも大切です。
(お化粧前のスキンケア!と思って乳液をTゾーンにしっかりのせ、メイクしたら、テカリがハンパ無い・・・という失敗をしたことがあります。。汗)
下地だけを付けた時にテカらなかったのは、
自然に分泌された皮脂が、化粧持ちを良くさせるように丁度良い状態にさせていたからだと思います。
だからと言って、保湿は怠らない方が良いかと思います。
乾燥するようなUゾーンより少ない量でスキンケアをして、
浸透しきれなかったものは、逆に崩れ・テカリの原因にもなるのでティッシュオフ等をしてから、メイクをしていくのはどうでしょうか?
専門家ではないので、参考にならないかもしれません。
すみません。
私も混合肌なので、
頬とTゾーンの差が結構あります。
質問者様は、Uゾーンが乾燥するからと言って同じ量の化粧水・美容液ををTゾーンにも付けているのではないでしょうか?
通常Tゾーンは顔の中でも皮脂が多めに分泌される部分です。
なので、皮脂の分泌に合わせて、付ける量を調節することも大切です。
(お化粧前のスキンケア!と思って乳液をTゾーンにしっかりのせ、メイクしたら、テカリがハンパ無い・・・という失敗をしたことがあります。。汗)
下地だけを付けた時にテカらなかったのは、
自然に分泌された皮脂が、化粧持ちを良くさせるように丁度良い状態にさせていたからだと思います。
だからと言って、保湿は怠らない方が良いかと思います。
乾燥するようなUゾーンより少ない量でスキンケアをして、
浸透しきれなかったものは、逆に崩れ・テカリの原因にもなるのでティッシュオフ等をしてから、メイクをしていくのはどうでしょうか?
専門家ではないので、参考にならないかもしれません。
すみません。
通報する
通報済み