朝のスキンケア

最近やっとスキンケアを始めた22歳です。
お恥ずかしい話、メイクでさえ今まで下地を使ったことさえありませんでした;;


今はノーファンデ派なのですが、朝ベースメイク前の保湿で気になったことが。

私はTゾーンはテカリまくり、Uゾーンは乾燥するかしないかの混合肌です。

保湿は大事!と思い、化粧水、美容液をしっかり適量を塗ってから下地にはいるのですが、お昼までにはTゾーンがものすごいテかります(泣)

逆にサボって下地から始めた日に限って毎回テカリもなく肌の調子がいいです。

これは朝の保湿は控えめにしたほうがいいのでしょうか?

それとも肌のためにはテかっても保湿は絶対するべきでしょうか?


初歩的な質問ですみません;;

ログインして回答してね!

Check!

2010/6/3 05:31

モーニング!!!
 お若いこともあり、きっときれいなお肌なのだと思いますよ。
  ノーファンデ派ということは、ベースメイクだけされているのですか?日焼け止めはつけられていますか?紫外線対策のためにも1年中日焼け止めはつけたほうがいいかなと。
 私も若いころ、にきびができたり、Tゾーンがテカテカになったりして、テカっていない人がうらやまし~なんて思ったりもしましたよ。脂っぽいからスキンケアもあまり何もつけないほうがいいのかと思ったり、洗顔もさっぱりするもので何回も洗ってしまったりしていましたが、肌がどんどん乾燥していくばかりで、皮脂もでていました
 今考えると、若さゆえにテカったりしても、やはり保湿ケアは必要だったのかなって思ったりします。水分と油分のバランスを整えてあげることがいいのかも。
 Tゾーンは化粧水はたっぷりつけても乳液やクリームなどは少なめににしたり、その後に、日中はTゾーンがてからないよう皮脂テカリを防止するパウダーをテカりが気になるところだけにつけてみたりしては?
 保湿は全肌タイプの人に必要なのだとおもいます
 お肌が水分で満たされていれば、詳しくはわかりませんが、余分な皮脂もでてこない?かもしれませんし?、紫外線対策やシミしわ対策になると思いまーす。
 化粧水の後は自分の肌タイプに合ったさっぱりめの乳液だったり、さっぱりめのクリームだったりで、ふたをして。水分を与えるタイプのジェルタイプの美容液だったり、パックなどがいいのでは?
 姫カットさんは若いし、あまりファンデーションなどをつけないのであれば、きっと、きれいなお肌なのだと思いますよ。まだ若いからあまり過剰なお手入れも必要ないかもしれませんし、あまりいろいろなものをつけるよりは、基本の、洗顔、化粧水、乳液またはクリーム、日焼け止めなどのお手入れでいいのかも。
 1か月でも体調によって、お肌が乾燥したり脂っぽくなったりしますよね。その時その時の自分の肌の調子をみて、必要なアイテムをプラスしたり、なくしたりしてもいいのでは?
 自分の肌質に合った化粧水、乳液などを見つけて使用すれば、だいぶ改善されるのではないかと思います。化粧水もべたつきが残るものよりは、パシャパシャ使えて、さっぱりめのものを選ぶとか。
 いろいろな化粧品メーカーやアイテムがあって、その中から自分の肌質のぴったり合ったものをみつけるのって、なかなか大変ですよね。
 自分に合ったスキンケアがみつかり綺麗になれるよう一緒にがんばりましょうね
 

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?