何をしてもニキビが治りません!

現在30歳。10年ほど前からニキビと付き合っているのですが、そのときの肌状態に合わせて自分なりにスキンケアしています。

ここ2ヵ月半ほど前から顔全体に芯の見えない吹き出物が大量発生しています。(芯のあるものや赤にきびになっている所もアリ)

この1週間皮膚科でビタミン剤と抗生物質ルリッド錠を飲んでいますが治っていかずまた新しくニキビができます。

今のスキンケアは、
朝 ぬるま湯洗顔 夜 純石鹸(白雪の詩) メイクはナシ
朝夜共に、オードムーゲ→ソンバーユorホホバオイルです。

今まで試した事と結果は
・ディフェリンゲル    5~6ヶ月続けて肌が敏感=痒み、ニキビ
・角質培養        1年半続けて途中綺麗になったけど季節的にか
             (春)ニキビ大量発生
・ステロイド       皮膚科で3~4ヶ月ステ出されて酒さ
・抗生物質        ミノマイシン2ヶ月位飲んで治る
・フォトフェイシャル6回
 イオン導入       顔の赤みは取れるがニキビは?

こんな感じですがいつでもニキビはあります。
多少ある位ならいいのですが… 現在なぜか顔全体に…

ちなみに今日コーセーのカウンターで肌診断をしてもらったところ、油分が少し足りないだけでキメもまぁまぁ整っていました。

自宅でのピーリング、保湿しっかりや、しすぎないように… 
いろいろしていますが今日の肌診断が悪くなくますます謎です。

どなたか同じような方やアドバイスお願いします!
長くなりましたがよろしくお願いします。
  

ログインして回答してね!

Check!

2018/7/15 13:46

ひっそりとサロンをさせて頂いております。余談ですが私自身もステロイドで30代でムーンフェイスになり、50代で酒さになった体験から何もしない・触らないです。スキンケアも数日朝だけにするとか、ご自分の肌のサイクルを見てから、お手入れ方法を増やしていけばいいと思います。
実際に家に来られた30代の方{赤ニキビでお悩みの方です}にアドバイスしたのが、毎日少しでいいのでリンパ【顎~耳裏まで~首~鎖骨~脇】を流す事・洗顔の際は擦らず掛け洗顔{ぬるま湯を手で掬ってかける}する事・クリームは多めに塗布・身体を冷やさないこと{食生活でもです}をお約束しました。現在その方のお肌は時間は掛かりましたが見事に蘇りました。
ニキビが出来やすい方は化粧水で落ち着かせようとしますが、実際油分が足りていない訳で。油分?クリーム?べた付いて余計にニキビが発生するのでは?と不安になりがちですよね!油が足りていないから・・肌の真皮層で命令を出すわけです。油が足りていない~~それなら油分を出してあげるね!と言う感じで・・。化粧品の残りカスの残留も紫外線も要注意です!長々となりましたが、また私自身の体験上やらお悩みお手入れなどなどブログに書いていきます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?