今から出来る事

tt_gg

tt_gg さん

18才です。
この前ドラッグストアで簡単な肌診断が無料でできたのでしてきました。
いつも日焼け止め塗ってるしスキンケアもできてると思ってて、少し自信はありました^^;
結果は、
明るさ:75.8/ 同年代7/ 肌年齢16才
色素沈着数(小):12/ 2/ 30才
色素沈着総面積(小):9/ 1/ 30才
色素沈着数(大):12/ 4/ 27才
色素沈着総面積(大):25/ 17/ 21才
毛穴数:396/ 119/ 29才
しわ数(眼下):3/ 1/ 29才
でした(-_-)

ほぼどれも実年齢より10も上でショックでした。
確かに食生活は菓子パンとか炭水化物大好きだし、夜は寝るの遅いし、ストレスも溜まってて原因は思いつきます。

質問なんですが、
・今からシミやシワは防げますか?高校生が出来る事ってありますか?
・シミ、シワ、毛穴、ニキビに効いた食べ物、化粧品、その他オススメがあれば教えてほしいです。
・高校1年まで紫外線を全然気にしてなくて、むしろ黒いのがカッコイイと思ってて、あびまくりでした。スキンケアもその時は、化粧水もつけたりつけなかったりで、日焼け止めもほっとんどつけてませんでした。
今からでも防ぐ事は出来ますか?将来影響でますか?
・どんなに化粧品にこだわっても食生活が改善されてないとダメですか?

長文失礼しました。アドバイスお願いしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/17 00:15

お答え
こんにちは。

私なりに、ご質問にお答えします。

●今からシミや皺は防げるか
もちろん、今からでも軽減できると思います。紫外線対策を最優先に、ビタミンC誘導体などが配合されたローションなどを使われてはいかがでしょうか。
「ビタミンCは食事からとりいれた方が効果的」というご意見が見受けられますが、残念ながら誤りです。
どれだけビタミンCを摂取しても、肌まで届けられる量はごくごくわずかで、発生してしまった色素沈着の対策にはなりません。ですから、直接肌に塗布する意味があるわけなんです。
私はトゥベールの薬用ホワイトニングローションを使用しています。

●シミ、シワ、毛穴、ニキビに効いたもの
ニキビだと、抗生物質です。後々色素が沈着することを考えれば、炎症を防ぐことが大切です。
色素沈着にはビタミンC誘導体(5%)、皺にはレチノールが効果的でした。ただし、通常、30代を超えるまでレチノールは不要です。
食事としては、体の抗酸化・抗糖化に注意しています。抗酸化にはビタミンCやポリフェノールが代表的です。
私は水溶性のものとしてビタミンC(シナール)、油溶性のものとしてリコピン・アスタキサンチンを摂っています。
抗糖化については、GI値の高いものはなるべく避けて、抗糖化作用の高い日本茶をよく飲むようにしています。

●今からでも防ぐ事は出来ますか?将来影響でますか?
今からでも防げます。ですが、今までに浴びた紫外線量はリセットできません。これからもケアをしなければ、ダメージが積み重なるだけなんです。

●化粧品にこだわっても食生活が改善されてないとダメですか?
もちろん食事は大切です。なんといっても、明日の貴女の体は、昨日食べたものから作られるのですから。
しかし、それだけでは不十分だと考えています。冒頭にビタミンCのことを書きましたが、注射などでビタミンCを大量摂取しても、肌に回るまでに酸化されて役割を終え、効果を失ってしまいます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?