保湿し過ぎではないでしょうか?

自分のスキンケアについて、保湿し過ぎではないかと心配になり、質問させていただきます。

・化粧水(豆乳の化粧水)180ccは月二本使います
このやり方はBAさんからは「全然良いですよ」と言われました

・乳液は十円玉ほどの大きさを朝と夜風呂上がりに使います。
朝はビタミンC誘導体とアルブチン入りの乳液。
夜はビタミンC誘導体とアルブチン入りの乳液、または、一日置きに夜はプラセンタの美容液入りのクリームを塗っています。

・最近、ほうれい線が気になり出し、ニベアをほうれい線の気になる箇所にがってん塗りし、夜寝る前に塗るようになりました。そうしたら線がだいぶ薄くなり、今は消えています

・週に二回ローションパックを5~10分しています。
また、来月から24歳になるのですが、スチーマーを購入して、週に一回から始めようかと考えています。

肌診断をしたら、平均値より結構良かったです。なので保湿し過ぎではないか心配になりつつ、だけどこれくらいしないとほうれい線が出来てしまうため、質問させていただきました。

私の上記の保湿法はやり過ぎではないでしょうか?普通でしょうか?回答よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?