重度のダメージヘアのケアについて
こんにちは、似たような質問がすでにあったらすみません。
私はデジパ+カラーの胸下まである髪型で、
ヘアケアは「いち髪」を使用しています。
あまりシリコンたっぷりの物や、
アウトバスケアのベタベタするような物は常用したくないので、
いつもシャンプー+トリートメントのみ、
スタイリング剤もあまり使用していませんでした。
そしたら最近髪が固くなったような気がして…
毛先をみてもなんだか半透明のテグスのようですし、
指通りも悪くすぐに絡まってしまいます。
櫛どおりが悪いと髪がゴムみたいに伸びてしまったり
切れたりしてしましました。
ムースやスプレーでトリートメント効果がある物を使用しましたが
シャンプー後のキシみが酷くなった気がし、
エクラーレやあんず油、シリコン入りとはわかっていつつも
ロレアルパリ等のオイルも使用してみましたが
テグスのような手触りに変わりはありませんでした。
近日中に傷みが激しい部分は切ってしまうつもりですが、
ロングヘアのままではいたいなぁと思います。
憧れはつやつやの柔らかい手触りの髪なんですが…(ノД`)・゜・。
皆さんは日々どのようなケアをされていますか?
お使いのシャンプーやヘアケア剤があれば教えていただければ嬉しいです!
私はデジパ+カラーの胸下まである髪型で、
ヘアケアは「いち髪」を使用しています。
あまりシリコンたっぷりの物や、
アウトバスケアのベタベタするような物は常用したくないので、
いつもシャンプー+トリートメントのみ、
スタイリング剤もあまり使用していませんでした。
そしたら最近髪が固くなったような気がして…
毛先をみてもなんだか半透明のテグスのようですし、
指通りも悪くすぐに絡まってしまいます。
櫛どおりが悪いと髪がゴムみたいに伸びてしまったり
切れたりしてしましました。
ムースやスプレーでトリートメント効果がある物を使用しましたが
シャンプー後のキシみが酷くなった気がし、
エクラーレやあんず油、シリコン入りとはわかっていつつも
ロレアルパリ等のオイルも使用してみましたが
テグスのような手触りに変わりはありませんでした。
近日中に傷みが激しい部分は切ってしまうつもりですが、
ロングヘアのままではいたいなぁと思います。
憧れはつやつやの柔らかい手触りの髪なんですが…(ノД`)・゜・。
皆さんは日々どのようなケアをされていますか?
お使いのシャンプーやヘアケア剤があれば教えていただければ嬉しいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
さとうなうさん
役に立った!ありがとう:1
2013/11/23 18:28
デジパでもやわらかい状態でいられるのもあります。
髪が固くなってきたんですよね。
髪の1本1本をちょっと緩めてあげて、
ぱっさぱさだと思います。髪の中にちゃんと栄養を補います。
接着効果のあるものを利用します。
キューティクルを自然と閉じるようにします。
髪の外周を包み込みます。
って、やれば髪は柔らかく変身できます。
デジパもサロンによって全く違います。
アウトバスなんかも、べたべたしないものを使う必要があると感じます。
髪に何が不足している、必要としているものが、髪を柔らかくしあげます。
ん~。
https://beautist.cosme.net/article/636640
このブログの前に、ベータレイヤートリートメントはおすすめです。
もちろん、使い方一つで、もったいない使い方にもなっちゃいますので使い方はちゃんと知っておきましょう。
髪が固くなってきたんですよね。
髪の1本1本をちょっと緩めてあげて、
ぱっさぱさだと思います。髪の中にちゃんと栄養を補います。
接着効果のあるものを利用します。
キューティクルを自然と閉じるようにします。
髪の外周を包み込みます。
って、やれば髪は柔らかく変身できます。
デジパもサロンによって全く違います。
アウトバスなんかも、べたべたしないものを使う必要があると感じます。
髪に何が不足している、必要としているものが、髪を柔らかくしあげます。
ん~。
https://beautist.cosme.net/article/636640
このブログの前に、ベータレイヤートリートメントはおすすめです。
もちろん、使い方一つで、もったいない使い方にもなっちゃいますので使い方はちゃんと知っておきましょう。
通報する
通報済み