カプリル酸/カプリン酸トリグリセリドとは?

題名の通りです。

カプリル酸/カプリン酸トリグリセリドが何かわからなくて困っています。
検索してみましたが引っかかりませんでした。
スキンケア商品に書かれていたので、肌に害がないのか心配です。

わかる方は教えてください。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/23 23:56

単なる油脂
こんにちは。

それは、カプリル酸・カプリン酸という脂肪酸を主体とする油脂です。
オイルは、脂肪酸とグリセリンがエステル結合したトリグリセリド。
普通の油脂ですよ。

ただし、グリセリンと結合していない、いわゆる【遊離状態】にあるカプリル酸・カプリン酸は、肌刺激が強いことが知られています。
また、遊離状態にあるオレイン酸が肌老化を招く危険性も、資生堂が指摘していますね。

そして、注意点を一つ。
肌に乗せたオイルは、常在菌のエサとなり、【遊離】脂肪酸とグリセリンに分解されます。すると…?
オイルを美容に使用するデメリットは、メリットを大きく凌駕すると考えています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?