黒い角栓
中3女子です。
小鼻脇は白い角栓。
鼻の頭は黒い角栓があります。
洗顔は基本、お風呂に入ってるときに洗顔します。
使ってるのは、ロゼッタの無添加の白いパケのやつです。
朝は、時間ないので洗顔等はしてません。
二、三日前くらいにオイルで白い角栓は溶かし出した?のですが、今日ぐらいにはもう角栓が復活…
こんなものなんでしょうか?
回答していただきたいのは、白い角栓、黒い角栓をなくす、消す方法を教えていただきたいです。
あと↑↑のことも回答お願いします。
パックでべりっ、みたいなのは極力使いたくないのでそれ以外でお願いします。
あと、あまりお金はかけられないので、それも考慮していただきたいです。
駄文、長文、注文多くてすみません汗汗
小鼻脇は白い角栓。
鼻の頭は黒い角栓があります。
洗顔は基本、お風呂に入ってるときに洗顔します。
使ってるのは、ロゼッタの無添加の白いパケのやつです。
朝は、時間ないので洗顔等はしてません。
二、三日前くらいにオイルで白い角栓は溶かし出した?のですが、今日ぐらいにはもう角栓が復活…
こんなものなんでしょうか?
回答していただきたいのは、白い角栓、黒い角栓をなくす、消す方法を教えていただきたいです。
あと↑↑のことも回答お願いします。
パックでべりっ、みたいなのは極力使いたくないのでそれ以外でお願いします。
あと、あまりお金はかけられないので、それも考慮していただきたいです。
駄文、長文、注文多くてすみません汗汗
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/11/25 07:10
洗顔が大事!
毛穴のお手入れはやっぱり毎日の洗顔が一番大事だと思いますよ。
白い角栓も、黒い角栓も古くなった油が毛穴に詰まっている状態なので、
顔を温めて毛穴を開かせた状態で洗顔をします。
今使っているロゼッタの洗顔料でかまいませんから、
100均などでも売っている泡立てネットで、手の上にいっぱい乗り切らないぐらいが目安の泡を作り、丁寧にくるくると、小鼻や鼻の頭あたりを優しく洗います。
しっかりとぬるま湯で流したあとは、開いた毛穴にまた油が詰まらないように、冷たいお水で、引き締めます。
(※本当は、洗面器に氷を入れて、もっと冷たくするとよりいいのですが、寒い時期にかわいそうなので冷たいお水でもOKで(^_^;))
これだけでも十分、違うと思いますよ。
お金も、100均で買う洗顔ネット1個で済みます。
お肌のサイクルは、28日周期で、肌細胞自体は3か月したら入れ替わるとのことですので、様子を見て頑張ってくださいね♪
毛穴のお手入れはやっぱり毎日の洗顔が一番大事だと思いますよ。
白い角栓も、黒い角栓も古くなった油が毛穴に詰まっている状態なので、
顔を温めて毛穴を開かせた状態で洗顔をします。
今使っているロゼッタの洗顔料でかまいませんから、
100均などでも売っている泡立てネットで、手の上にいっぱい乗り切らないぐらいが目安の泡を作り、丁寧にくるくると、小鼻や鼻の頭あたりを優しく洗います。
しっかりとぬるま湯で流したあとは、開いた毛穴にまた油が詰まらないように、冷たいお水で、引き締めます。
(※本当は、洗面器に氷を入れて、もっと冷たくするとよりいいのですが、寒い時期にかわいそうなので冷たいお水でもOKで(^_^;))
これだけでも十分、違うと思いますよ。
お金も、100均で買う洗顔ネット1個で済みます。
お肌のサイクルは、28日周期で、肌細胞自体は3か月したら入れ替わるとのことですので、様子を見て頑張ってくださいね♪
通報する
通報済み