爪は爪やすりですか?

今年の初めに初のジェルネイルを経験しましたが、数ヶ月で爪の変化に気付

きやめました。私には合わなかったんだと思います。

爪が傷んでシャンプーもままならない時期が半年ほど続きましたが

今は普通に自分でネイルをしたりしなかったりです。

その時お店で爪切りは良くないと言われて今も使っていますが爪切りの方が

早いし爪やすりが面倒に思えてきたんですが皆さんはどうされていますか?

簡単なお手入れ方法も教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/25 10:10

ファイルがおすすめ。
どのような変化があったのかがわかりませんが、
好みでないなら無理してジェルネイルをする必要はありませんよね。
爪に優しいマニキュアやネイルラップなどもありますし、
自分に合ったもので爪のおしゃれを楽しんでくださいね。(^^)

爪切りが良いか、ヤスリが良いかとのご質問ですが、
延ばさずにマメにお手入れするのであれば、
ネイルファイルで整えるだけで十分だと思いますよ。
爪が伸びる長さは、おおよそ1mm/週らしいので。

それなりに長さがあるようでしたら
白い部分を数ミリ長めに残して爪切りやカッターで切り
やすりで仕上げるようにしてはどうでしょうか?
時短にもなりますし、爪を痛めにくいと思いますよ。

ちなみに、わたしはファイルのみの使用です。
前述の方がおっしゃられているように
グリッド(目の粗さ)の違うファイルを揃えておき
用途に合わせて使い分けています。

ご自分のやりやすい方法、見つけてくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?