基礎化粧品

友人に、基礎化粧品何使ってる?と聞かれたのですが
私は主にドラッグストアなのでそのことをいったら、フーンといった感じでした。
ソノコはいつもデパートなどで買っているそうです。
ドラックストアは確かに安いけれど、、別にいいですよね?!

この先何年か後に高いものを使っている人と何か差とかが出たりするのでしょうか?
なんだかカチンときたので聞いてみました。へんなことで申し訳ありません。
今33歳です。

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/27 14:45

高価なモノを使っても・・。
こんにちは


化粧品は、価格ではなく相性が良いか否かではないかと思いますし、例え高価なモノを使っていても、生活習慣に問題があったり、ストレスを抱えていると、それらの美容効果も得られにくいと思っています。

姉は発売当時からのクレドユーザーで、現在も全てボーテで揃えています。
ですが、姉の場合、クレドを購入する事で、既に満足している感が否めないんです。

持っている筈の日焼け止めも使った形跡が見られず、ソファでうたた寝をしたままメイクを落とさず眠ってしまう事も多いと聞き及びます。

カウンターでは、CAさんの説明を興味深く聞いている様子は、全く見受けられず、スキンケアもベースメイクも丁寧ではありません。

日々忙しくしているので、無理もないとは思いますが・・。
ある意味、あれ程肌を酷使しているのに、標準並みのデータが出るのは
クレドのお蔭かも知れませんが・・。

日焼け対策をして、自分の肌に見合った化粧品を使い、丁寧なスキンケアを心掛け、心穏やかで過ごす事が、将来的には良い結果になるのではないかと思いますよ。


ご参考程度に・・。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?