基礎化粧品

友人に、基礎化粧品何使ってる?と聞かれたのですが
私は主にドラッグストアなのでそのことをいったら、フーンといった感じでした。
ソノコはいつもデパートなどで買っているそうです。
ドラックストアは確かに安いけれど、、別にいいですよね?!

この先何年か後に高いものを使っている人と何か差とかが出たりするのでしょうか?
なんだかカチンときたので聞いてみました。へんなことで申し訳ありません。
今33歳です。

ログインして回答してね!

Check!

2013/12/18 02:53

ふぅん…ってこっちのセリフ
…ですよね笑

人の価値観はそれぞれ。
私も、大学時代はお友達のような感じでした笑
エステにも通ってましたし、化粧品もデパートのものを使用していました。

今、私はドラッグストアで買えるものを使用しています。
極潤とかめっちゃ好きですよ笑

年齢を重ねて、知識も付いてきて。
至った結論は。
惜しみなく使うこと。
ですね。

当たり前のようですが、なかなかできないんです。

ケチって使っちゃう。
特に、高い化粧品の場合。

高い化粧品使っても効果が出ないのって、ケチっているからなんですよね。規定量の半分から3分の2位でとどめちゃう。

記載されている規定量って、実は最低限使ってほしい量なんだとか。


なので、今は自分のお財布事情に合ったものを選択し、
たーっぷり使用しています。
12月くらいだと、極潤の化粧水、2本位を1カ月で消費しなさいって、教えられました。まだまだそこまで使えていませんが。

乳液も化粧水よりは使わないですが、乳液湿布にして乾燥しているところ中心に、1か月で1本は消費しています。

そして、スキンケアのお金のかけどころは、美容液ですね。
デパートコスメも大好きです笑
美容液は賦活剤。お肌の栄養ドリンクですね。
特に、化粧水の前に使うブースターがわたしは大好きです。
化粧水の入りを良くしてくれますから。
後から入ってくる化粧水の効果を何倍にもしてくれるのがブースターです。

ちなみに…知ってますか?
百貨店で売られている3万円のクリームの原価が500円位であること笑
ちなみに口紅は、10円を切るらしいです。
これは、百貨店の賃貸料であったり、イメージモデルのギャラであったり…
あとは、研究費ですね。この3つが大部分を占めます。
美容液のみはこれを知ってても、浸透する技術が使われていますから、
値段の価値はあると思っています。

お友達はこのあたりに自分のお金を使っているということですから笑
私もデパート化粧品、好きですが、最近は馬鹿みたいに買わなくなりました。ほかの方も書かれていますが、化粧品は自己満足。

『化粧品にお金をかける、美意識の高い私』
ということへの、自己満足のための投資ですよ笑


ちなみに…
化粧品、何使ってるの?
って、だいたい肌がキレイな女性へ投げかける言葉なんですよね。
きっと、かこちん様はキレイなお肌の持ち主なんでしょうね。
そのお肌を見て、
『何使ってるんだろう?』って思ったのかもしれませんね。
そして、思いもよらず、安い化粧品だったから、腑に落ちていないのかもしれませんね。自分はお金かけてるのになんで?って笑
だから、『化粧品何使ってるの?』
って聞かれたら、褒め言葉だと思って自信もってください(^^♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?