若いうちのスキンケア
始めまして♪
ちなめろ(*´∀`)ノと申します。
早速本題へ入らせていただきます。
私は小学6年生のときからスキンケアをしています。
もちろん、美容液などではなく、
日焼け止め、洗顔、化粧水、乳液の基本的なものだけです。
私が気になるのは中学生がスキンケアなどやってもいいのか、ということです。
よく下の意見に分かれませんか??
「若いうちはスキンケアなどしなくてよい。綺麗な肌が化粧水などで駄目になってしまう。せっかくの綺麗な肌がもったいない」
と
「若いうちからのスキンケアは大人になってから『やっていてよかった』と思える日が来るので、やっていてもよい」
という2つの意見に分れていて、どっちが正しいのか??といつも思います。
皆さんの意見が聞きたいです。皆さんはどう思いますか??
ちなめろ(*´∀`)ノと申します。
早速本題へ入らせていただきます。
私は小学6年生のときからスキンケアをしています。
もちろん、美容液などではなく、
日焼け止め、洗顔、化粧水、乳液の基本的なものだけです。
私が気になるのは中学生がスキンケアなどやってもいいのか、ということです。
よく下の意見に分かれませんか??
「若いうちはスキンケアなどしなくてよい。綺麗な肌が化粧水などで駄目になってしまう。せっかくの綺麗な肌がもったいない」
と
「若いうちからのスキンケアは大人になってから『やっていてよかった』と思える日が来るので、やっていてもよい」
という2つの意見に分れていて、どっちが正しいのか??といつも思います。
皆さんの意見が聞きたいです。皆さんはどう思いますか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/11/29 15:38
前者に一票。
若いうちは必要ない、と思いますよ。
忘れもしない中2の夏、肌によかれと思って使った洗顔料一発で、ドーンとニキビが出来てしまったあの衝撃。
肌にとっていらぬお世話だったわけです。
中学も高校もテニス部で、紫外線がなんぞやと言うほど真っ黒女子でしたが、今は40代ですけど同年代に比べれば比較的キレイな肌だと言われます。
若い時より、どうしても化粧が必要になったとき(社会人になるとか)、きちんと自分に合う方法でスキンケアをすることが大事なんだと思います。
若いうちは必要ない、と思いますよ。
忘れもしない中2の夏、肌によかれと思って使った洗顔料一発で、ドーンとニキビが出来てしまったあの衝撃。
肌にとっていらぬお世話だったわけです。
中学も高校もテニス部で、紫外線がなんぞやと言うほど真っ黒女子でしたが、今は40代ですけど同年代に比べれば比較的キレイな肌だと言われます。
若い時より、どうしても化粧が必要になったとき(社会人になるとか)、きちんと自分に合う方法でスキンケアをすることが大事なんだと思います。
通報する
通報済み