歯茎?親知らず?

4日前から右下歯茎が痛みまして、奥歯の方もなんだか痛くなり、以前通っていた歯医者さんに「親知らずありますから痛くなる前に抜いたほうがいいですよ。」と言われたのですが、会社があるのでなかなか行けなくて痛くて困っています。我慢して仕事をしています。ある日、親知らずを抜いてくれる歯医者さんに電話したら予約がいっぱいと言われました。しょうがないので1週間後の会社休みの土曜日に予約をしました。予約した日になるまで痛みを抑える何か方法があれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。(文章が下手でスイマセン!!)

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/29 22:46

痛みの原因は親知らずだけですか?
歯茎の痛みの原因は親知らずだけですか?

歯茎に埋もれた親知らずが原因で、歯と歯茎に間に膿が溜まっているといった状態なら、早急に治療(膿を出してもらい、抗生物質の服用)が必要だと思います。

もし、そうしたトラブルがなく、抜歯までに痛みを抑えたい…というなら、痛みどめの薬を飲むしかないと思います。
(薬局で買えるものだと「ロキソニンS」等)

親知らずの抜歯経験がありますが、やはり週末に抜いて翌日は安静にできるようなスケジュールがいいと思います。

ただし痛みが辛く仕事に支障がでているなら、別の歯医者さんで会社を休んで抜歯した方がいいかもしれませんね。

お大事にして下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?