細胞系美容液について

現在細胞系の美容液を使っています。クリームには日中用クリームや朝晩使用のものがありますが、朝使用するものには肌を保護したり、抗酸化作用があったりするのでしょうし、理解できるんです。ですが細胞系の美容液を朝使用する意味があるのでしょうか?
現在2点の細胞系美容液を使用していますが、お肌は夜寝初めの深い睡眠、2時間の間に作られるとのことで、もちろん夜は積極的に使いたいのですが、朝細胞系の美容液を使っても肌細胞が生まれ変わるわけでもないし、朝細胞系の美容液を使う意味が分かりません。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2013/12/1 00:35

一理有るが、全く意味が無い訳でもない・・と思います。
こんにちは


ちぽ★☆さん、お久しぶりです。

あくまでも個人的な考えでしかありませんが・・。
全く意味が無い訳でもない、とは思いますよ。

ご存じの様に、幹細胞に関する研究は年々進み、過去と現在ではその定義も変わって、幹細胞は多機能を有する細胞であるとの見方がされ、分化し増える能力に加え、自己複製能力を有する細胞であるといわれます。

肌は、基底層で細胞が生まれ、その細胞の命はおよそ28日、細胞はその半分の日数で老化し分化する能力を失い、徐々に上に押し上げられた細胞は役目を終えた後、垢となって剥がれおちる事を、ターンオーバーと言います。

幹細胞コスメは、そのターンオーバーを、正常化、活性化する働きや誕生しては老化していく細胞の命を延命させる働きがある、と言われています。

エイジングケアに取り組む国内外のメーカーの多くは、これらの成分にいち早く注目し、研究開発がなされています。


・・幹細胞が働きかける以外の細胞に、アプローチすると云われる細胞が、母なる細胞といわれる始原細胞で、ヘレナ(ヘレナ以外も)は、PCシリーズにこの始原細胞を採用している様です。

時間遺伝子の研究もあり睡眠中は、肌の自己回復能力が高まることが解かり、それらに着目して開発された夜用美容液、ナイトリームは幾つかありますね。
エスティのアドバンスナイトリペアやヘレナのプロディジーPCナイトショットもそうです。 PCナイトショットとPCセラムの違いは、一言で言えば濃度の差にあり、PCナイトショットはPCセラムに比べ始原細胞がおよそ5倍配合されているそうです。

日中の細胞の生まれ変わりは、ゼロではなく睡眠時に比べると1/2とも云われます。
ですので、朝、日中用セラムを用いるのは、全く意味が無い訳でもないと思っています。
老化の原因とされるあらゆる因子、活性分子から肌を守り、対抗するための手立てと、朝の肌をキープさせるためなのではないのかな・・と思っています。


私も、とても興味があります。 詳しいレスがあると良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?