アトピーで敏感肌に向いている化粧水は?

幼少時からアトピーで、「超」がつくほどの敏感肌です。
また、肌本来の保湿力もなく、水分量を測ってもらったときかなり低い数値でした。(皮脂量が多すぎるというわけではありません)

シンプルながらもきちんとスキンケアを続けているおかげで、肌がキレイだと言われるのですが、よく見るとやはり毛穴やキメの粗さが気になります。

今のスキンケアの方法はこんな感じです。
洗顔後に
朝:アベンヌウォーター(ミスト)
    ↓ 
  豆乳イソフラボン化粧水(しっとりタイプ)
    ↓
  ヒルドイドローション
夜:アベンヌウォーター(ミスト)
    ↓
   極潤(しっとりタイプ)
    ↓ 
   ヒルドイドローション

ヒルドイドローションはかかりつけの皮膚科から処方されているものです。

このスキンケアでトラブルは起きず、しっとりもちもちした肌を保ってはいます。
食べ物もビタミンCを多く含む果物や野菜などを積極的にとっています。

キメが気になるので、キメを整えると謳っている化粧水をいくつか試したことはあります。
ただ、生理時期など肌が特に敏感になりやすいときは勿論、ほぼ常時感じるピリピリとした刺激。
化粧品売り場の店員は「肌をひきしめている証拠だ」と言うのですが、皮膚科の担当医は何か合わない成分が入ってるとの分析。
テスターや数日で使い切れるミニボトルが手に入ればいいのですが、普通に買った場合はひとつき経つかどうかで使うのをやめることになります。
合わないものを使い続けるのは良くないと感じるので。
今までで1番合わなかったのは雪肌精でした。(お試しサイズ3回使用)

もうすぐ朝使っているイソフラボン化粧水がなくなるので、新しい化粧水を買おうと思うのですが、やはり保湿を重視したものを選ぶべきでしょうか?

スキンケアだけでなく、肌のキメを整える方法があればそれも知りたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2013/12/2 17:21

CACメーカーさんがオススメです。
はじめまして。

私も幼少期からひどいアトピーに悩まされ、
少しでもお役に立てればと思い書かせていただきます。
私は年齢を重ねたのと、スキンケアが合っていたのか、
今はほとんど出てきません。

「CAC」というメーカーをご存知でしょうか。
「CACメンブレン」や「エヴィデンス」などのシリーズを作られている
メーカーさんです。

創業者は、東京大学医学部で皮膚理論を研究されていた医学博士です。
最近の化粧品は肌に与えすぎている、と警告を鳴らしており、
「肌とは排出器官である」という独自理論を唱えています。
この排出がうまくいかないと、
基本のターンオーバーも乱れたり、
あらゆる不調の原因になる、とのことです。

彼の教えから、
ここのスキンケアは必ず「1回使い切り」仕様になっています。
化粧水・乳液・美容液など、
エコではありませんが(笑)1包ずつ個別になっています。

安全性が確かで、口に入れてもまったく問題ないそうです。

私が特にオススメなのが、
“エヴィデンス スーパーパックコルニューム”です。
お値段は30日分で1万円と少々お高いのですが・・・
使っていると肌が変わってきます。

私はいつもはケチって5日に1回くらいしか使いませんが、
アトピーが悪化して火傷みたいになってときは
3日間くらい連続して集中ケアします。
みるみる肌がキレイになっていきました。

まるで水飴のような甘い味がするドロドロの美容液を
30分程肌に伸ばし、洗い流した後、通常のスキンケアをします。
この美容液は固まらないので、
そのまま眠ることはさすがに出来ません・・・
ホコリとか、全部吸着しますよ!笑


店舗もいくつかあって、
私は東京に住んでいるときは、京王百貨店の店舗に行っていました。
そこの美容部員さんにもアトピーで悩んでいる方が多く、
ばっちりメイクしてお高いオーラをかもし出している外資系メーカーに比べて、
本当に素朴に、親身になって話を聞いてくれます。

目立たないですが、すばらしいメーカーさんです。

参考になれば幸いです。


※オススメの“エヴィデンス スーパーパックコルニューム”が関連商品になかったため、同シリーズの洗顔料を登録しています。よかったら色々見てみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?