石鹸成分の洗顔による石鹸カス
洗顔を石鹸成分に変えようと思っています。
固形石鹸と洗顔クリームは、水分量に違いがあります。
固形は、油脂とアルカリがほとんどで水分量が少量。
クリームは、油脂とアルカリが半分以下で水分量が半分以上。
※私が調べたことなので間違っているかもしれません。
私は石鹸洗顔をした後に肌に残る石鹸カスが心配です。
きれいに洗い流しても、どうしても石鹸カスは残ってしまうそうです。
そこで、質問です。
固形石鹸より、石鹸成分(油脂とアルカリ)が少ない洗顔クリームの方が、洗顔後の肌に残る石鹸カスが少なくなるでしょうか?
また、使用されている油脂によっても、石鹸カスの量が変わりますか?
よろしくお願いします。
固形石鹸と洗顔クリームは、水分量に違いがあります。
固形は、油脂とアルカリがほとんどで水分量が少量。
クリームは、油脂とアルカリが半分以下で水分量が半分以上。
※私が調べたことなので間違っているかもしれません。
私は石鹸洗顔をした後に肌に残る石鹸カスが心配です。
きれいに洗い流しても、どうしても石鹸カスは残ってしまうそうです。
そこで、質問です。
固形石鹸より、石鹸成分(油脂とアルカリ)が少ない洗顔クリームの方が、洗顔後の肌に残る石鹸カスが少なくなるでしょうか?
また、使用されている油脂によっても、石鹸カスの量が変わりますか?
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!