石鹸成分の洗顔による石鹸カス

洗顔を石鹸成分に変えようと思っています。

固形石鹸と洗顔クリームは、水分量に違いがあります。
固形は、油脂とアルカリがほとんどで水分量が少量。
クリームは、油脂とアルカリが半分以下で水分量が半分以上。
※私が調べたことなので間違っているかもしれません。

私は石鹸洗顔をした後に肌に残る石鹸カスが心配です。
きれいに洗い流しても、どうしても石鹸カスは残ってしまうそうです。
そこで、質問です。
固形石鹸より、石鹸成分(油脂とアルカリ)が少ない洗顔クリームの方が、洗顔後の肌に残る石鹸カスが少なくなるでしょうか?
また、使用されている油脂によっても、石鹸カスの量が変わりますか?

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?