最近お化粧と髪形にマンネリ感を覚えます

私は今大学一回生で、お化粧とヘアアレンジが大好きです。
ですが最近いつものお化粧と髪形にマンネリ感を覚えるようになりました。
雑誌を見たりネットで調べたり自分なりになんとかしようとしたのですが
上手くいかず、皆様のお力をお借りしたくて投稿させて頂きました。
マンネリ化粧と髪形の私めをお助けください(´;ω;`)
よろしくお願いします。


@私について
・身長170のガリガリ 
・(化粧をしたら)雰囲気顔ともに幼いといわれます
・イエローベース
・ナチュラルメイク派
・一重ですがいつもアイプチしています
・顔型はベース型
・髪は肩より少し長い位で直毛
・髪色は黒染めしましたがこげ茶っぽいです

@コンプレックス
・背が大きい割に幼い雰囲気である
・感じが悪そうに見える
・目つきの悪い目
・への字に曲がった口
・汚い肌

@希望
・大人可愛い仕上がり
・幸せそう(笑)
・ふわふわしている

ログインして回答してね!

Check!

2013/12/16 08:20

全体の雰囲気
こんにちは
大学生は大変ですね。バイトも勉強も資格取得もできますね。頑張って可能性を増やしてください。
顔だけでなく、雰囲気と気持ちの持ちようです。
よく、可愛いを出す人は生まれ育ち、環境です。これは持って生まれたものなので変えようがありません。
ただ、自分自信を知ることが一番です。例えばそれをしてもひょっとして、あなたには似あわないかも。それを誰かに悪く言われるかも。
せっかく身長が高いので沢山出来ますね。
まず髪の長さは面倒でなければ長くする。
全体にデジタルパーマをかける。これは仕上げが楽。
髪の色はもう染めない方がいいですよ。白髪増えますから・
体型はあまりぴったりしない服装。
フリルやドレープが効いたものを選ぶ。特に胸のあたりはヒラヒラとする可愛いし、女性っぽい。
色も大事。来年は風水でピンクガラッキーとのこと。
ピンクは一口にいってもいろいろ。
安い店でいろんなピンクを試着して、合うものを探す。一度こういった面倒なことをやる。そうすれば意外と自分にあうものとあわないものが判ります。スカート丈も意外とこれが、と発見もありそうです。
せっかく時間の都合の付く学生のうちにやりましょう。
それと、私が昔やったことは買うお金がもったいないので、立ち読みでファッション誌を見る。自分のなりたい感じを見つけましょう。恐らくみつかりますよ。
山田優ちゃんは身長貴方くらいで、かっこよくも、可愛いも似あうのでいいですよね。ミニもはきこなすし、凄い。
髪はウイッグでもいいと思います。結構ピンキリなので、その点はあまり、わざとらしものは使えないので考えて買ってください。
あと、フリルも、リボンもレースもいいですが、やりすぎると最悪なので、全体の鏡を見て、決めて下さい。
それで、メイクは自然とこうしよう、とかこうしなきゃとか、わかってきますよ。
アドバイスなんて、偉そうにできませんが、せっかく若いので、ピンクのアイシャドーなんて試して。シルバーとともに。ブラウンのアイライナーで、ビューラーでカールさせた、まつげにマスカラ。ボリュームたっぷり。つけまはやりたければどうぞ。100えんでも買えますから。
チークもピンクにして。白パールをブラシで鼻と目のCラインに。
ちょっときらきら、して、こんなふうなくらいなら、興ざめにはならないと思います。
頑張りすぎないで、一度に全部やらずとも、少しずつ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?