似合うアイシャドウどうやって見極めてますか?

なるべくたくさんの方からお聞きしたいので、おしゃべりでの投稿にさせていただきました。

皆さんはどういう風に似合うアイシャドウを見極めているのでしょうか?
私は目が細めで、やや奥二重です。
何故かブラウン系のアイシャドウが似合いません。
付けると目が老けたようになったり、そこだけ陥没しているような、うまく表現できないのですが、顔から浮いてしまうメイクになってしまいます。
アイシャドウだけでなく、黄・オレンジ系の口紅やアイブロウも髪すら似合いません。

就職活動のアイシャドウを探していた時、ドラックストアの店員さんに勧められたのが、オーブクチュールでした。
赤み、青み、黄みのブラウンと試しに肌に乗せてみましたが、どれもしっくり来ず、結局522番を購入したのですが、一番上の明るいパウダーしか使っていません。
1年ほど前なので、色数も少なく、奥二重用なんてものもなかったので、今なら平気かなと思っていますが時間がとれずまだ試していません。

ベージュ・ブラウンのアイシャドウ、似合っている人がつけると大人っぽくて綺麗だなあと思います。
私と似たようなタイプの方は、どのようなブラウンのアイシャドウを使っていますか?

寒色系、赤のアイシャドウも試してみたいのですが、いったいどんな色なら似合うのかが分かりませんし、最初のアイシャドウで失敗してしまったので、挑戦しづらい気持ちがあります。
(笑っていないと、キツい印象を与えてしまうので優しい目元になりたいのですが、寒色系アイシャドウの色だと逆効果でしょうか)

仕事場にもつけて行きたいので、ラメがギラギラとしているものより、おとなしめのアイシャドウをできれば知りたいと思っています。

アドバイスありましたらよろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2014/1/22 00:13

難しいですよねー(*_*)
初めまして!通りすがりですが、アイシャドウ選びの難しさについて、日々実感してるので他人事とは思えずコメントします(笑)

私の目は、大きめなのに一重で、どちらかというと横幅があるのに黒目がち。はだの色は白く、パーソナルカラーはウィンターという極めて希少な人間かと思います。

お化粧に関しても、まだまだ研究途中というか、改善の余地あり!って感じで・・・ベストメイクと言われると、コレ!っていうのが無いのが悩みです。


さてさて、アイシャドウですが、私が18とか20歳くらいの頃は、友達と情報交換してましたねぇ。それも、顔立ちや肌色が似てる友達のメイク道具を使わせてもらって、またはメイクしてもらって、みんなであーでもないこーでもないと品評会というかメイク談義をして。
大学生の頃なんて、お泊まりも良くするし、勝手に友達の物貸し借りするじゃないですか(笑)それで感想を述べるという。楽しかったなあ(*^^*)
そうそう、パーソナルカラーの勉強をしていたのもこの頃です。友達とお互いの違いを研究して、似合うと思うメイクや服を提案したりしてました。

そんなこんなである程度予習?してから社会に出て、アットコスメなんかも参考に、今度はデパコスに手を出し始めました。
それまではせいぜい1000円台のアイシャドウを使ってたのが、最近ではおシャネル様のアイシャドウを買っちゃいました!
この頃になると、パッと見た瞬間に似合う色が分かるんですよね。不思議と。
でも、かなり吟味して、悩んで迷って買ったので、結果大正解と納得しております。

母親の若い頃のお気に入りブランドや、パーソナルカラーを参考に、選び抜いて買ったアイシャドウは、毎日大切に使えます。
BAさんはセールストークをされる方も多いので、もし相談するなら具体的に、コレとコレだったらどちらが目が大きく見えますか?とか、私の肌がきれいに見えるのはどちらですか?とか、きいてみたら良いと思います。


あ!ちなみに私の友達で奥二重の美人さんは、MACのミネラライズのラブコネクションと、ゴールデンアワーズ、それからシャネルのラフィヌマンを持ってました。パーソナルカラーはサマーでした。

いつかトピ主さんも、素敵なアイシャドウに出会えますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?