ダイエット
家族に気づかれないようにダイエットするにはどうすればいいですか?
気づかれる、というのは痩せた?という意味ではなく、
ダイエットしてるの?、と聞かれるということです。
ダイエット してるときかれたくないので、
家族に気づかれないようなダイエット法はないでしょうか?
気づかれる、というのは痩せた?という意味ではなく、
ダイエットしてるの?、と聞かれるということです。
ダイエット してるときかれたくないので、
家族に気づかれないようなダイエット法はないでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/12/26 00:51
追記します
勘違いされたまま覚えてしまわれると申し訳ないので、
訂正もかねて、追記です。
>炭水化物だからたくさん食べてはいけないと思っていた
これは、時と場合によるんですよね
ご飯を食べない代わりにお肉やお菓子などを食べていては意味が無いです
(ちなみにお菓子のほとんどはご飯より高カロリーの「炭水化物」です)
単純にカロリー別に食べない物を選んだ結果です。
前回の回答の場合は、
「お肉」と「ご飯」のどちらを捨てる(食べない)か、という選択肢の中でだったので、
結論は「お肉を控えめ(にするためにご飯を食べる)」になる、という話です。
ダイエットを公言できる、あるいは自身で料理を作る方へのアドバイスなら
大雑把にだと『野菜類>>>ご飯>肉類』くらいを目安にします。
ご飯ってカロリー過多のように思えますが
お肉中心のおかずと見比べるなら圧倒的に少ないです。
「茶碗一杯の」お肉とご飯ならご飯の勝ちです(低カロリー的な意味で)
でも勿論、食べ過ぎは良くないですよ(^^;)
(どんなものでもそうですが、食べ過ぎ・食べなさ過ぎは控えましょうね。)
ですから、もちろんお野菜中心のおかずの場合は
ご飯は少な目、お野菜料理中心で食べてくださいね。
お味噌汁良いですね!
味噌は肌にも良いので積極的に飲んでください。
なるべく具をたくさん入れて、
食事の最初に具をゆっくり噛んで汁を飲むのが良いですよ。
もし可能なら、親御さんに、さりげなーく
「味噌汁の具もっと欲しいな」と種類や量を増やしてもらって下さい。
味噌汁ならお肉などの高カロリーの物をあまり入れないですし、
海藻類や、お豆腐などの良質なたんぱく質も取りやすいので色々お得です。
こちらでおなかを膨らませて、ご飯とメインのおかずを食せば、
それなりに「食事の絶対量」を減らせると思います。
ダイエットというのは、結局のところ
「食べ過ぎを抑えること」「運動量を増やす事」これが基礎になりますから。
あと、おやつなどはなるべく果物やヨーグルトなどの
身体に良いものを選びましょう。これならば多少多めに食べても大丈夫。
親御さんのお買いものについていって、ついでに買ってもらえれば◎
もしお菓子以外買って貰えないようでしたら、
なるべく包装の成分表を見て「カロリー(kcal)」の値が低い物を選んで買いましょう。
食べるな!なんていいませんよ。息抜きは必要ですし、
無理(ストレス)のないダイエットが一番良いのですから。
学生さんでしたかー。もし高校以上の方なら、
運動を取り入れるのに、昼休みも活用して下さい。
お昼ご飯を食べる前に軽くウォーキングするのが良いですよ。
校内一周とかでも良いですし、外周でも良いですし(笑)
これも含め、食後より食前に動くのが良いと覚えておいてくださいね。
(ですから帰宅前の遠回り徒歩はとても有効です)
デリケートな問題ですから、こっそりしたい時もありますよね。
無事成功することを願っております。
勘違いされたまま覚えてしまわれると申し訳ないので、
訂正もかねて、追記です。
>炭水化物だからたくさん食べてはいけないと思っていた
これは、時と場合によるんですよね
ご飯を食べない代わりにお肉やお菓子などを食べていては意味が無いです
(ちなみにお菓子のほとんどはご飯より高カロリーの「炭水化物」です)
単純にカロリー別に食べない物を選んだ結果です。
前回の回答の場合は、
「お肉」と「ご飯」のどちらを捨てる(食べない)か、という選択肢の中でだったので、
結論は「お肉を控えめ(にするためにご飯を食べる)」になる、という話です。
ダイエットを公言できる、あるいは自身で料理を作る方へのアドバイスなら
大雑把にだと『野菜類>>>ご飯>肉類』くらいを目安にします。
ご飯ってカロリー過多のように思えますが
お肉中心のおかずと見比べるなら圧倒的に少ないです。
「茶碗一杯の」お肉とご飯ならご飯の勝ちです(低カロリー的な意味で)
でも勿論、食べ過ぎは良くないですよ(^^;)
(どんなものでもそうですが、食べ過ぎ・食べなさ過ぎは控えましょうね。)
ですから、もちろんお野菜中心のおかずの場合は
ご飯は少な目、お野菜料理中心で食べてくださいね。
お味噌汁良いですね!
味噌は肌にも良いので積極的に飲んでください。
なるべく具をたくさん入れて、
食事の最初に具をゆっくり噛んで汁を飲むのが良いですよ。
もし可能なら、親御さんに、さりげなーく
「味噌汁の具もっと欲しいな」と種類や量を増やしてもらって下さい。
味噌汁ならお肉などの高カロリーの物をあまり入れないですし、
海藻類や、お豆腐などの良質なたんぱく質も取りやすいので色々お得です。
こちらでおなかを膨らませて、ご飯とメインのおかずを食せば、
それなりに「食事の絶対量」を減らせると思います。
ダイエットというのは、結局のところ
「食べ過ぎを抑えること」「運動量を増やす事」これが基礎になりますから。
あと、おやつなどはなるべく果物やヨーグルトなどの
身体に良いものを選びましょう。これならば多少多めに食べても大丈夫。
親御さんのお買いものについていって、ついでに買ってもらえれば◎
もしお菓子以外買って貰えないようでしたら、
なるべく包装の成分表を見て「カロリー(kcal)」の値が低い物を選んで買いましょう。
食べるな!なんていいませんよ。息抜きは必要ですし、
無理(ストレス)のないダイエットが一番良いのですから。
学生さんでしたかー。もし高校以上の方なら、
運動を取り入れるのに、昼休みも活用して下さい。
お昼ご飯を食べる前に軽くウォーキングするのが良いですよ。
校内一周とかでも良いですし、外周でも良いですし(笑)
これも含め、食後より食前に動くのが良いと覚えておいてくださいね。
(ですから帰宅前の遠回り徒歩はとても有効です)
デリケートな問題ですから、こっそりしたい時もありますよね。
無事成功することを願っております。
通報する
通報済み