原因不明の大量ニキビ(画像あり)
20大学生です。一ヶ月前(11月末)くらいから、大量の赤ニキビ、黄ニキビが目から下の顔全体にぶつぶつできて本当に困っています。もともとニキビはできやすいほうだったのですが、ここまで酷いのが一気にできてずっと治らないのは初めてです。頬と鼻の毛穴も酷くてずっと気にしていたのですがそれどころではなくなってしまいました。
今まではクレアラシルで洗顔をするとニキビが割とすぐ治ったので肌にあっていると思っていたのですが、このニキビに関してはまったく効かないどころか悪化しているような気がしたので使用を中止しました。今年の2月からずっとディフェリンとダラシンを使っていてニキビは少しできにくく、治りやすくなったかなぁと思っていたのですが秋ぐらいからだんだん効果を感じにくくなって、今回のニキビにはたぶんほとんど効いていません。
違う皮膚科に行っても塗り方が正しくないからだ、と結局ディフェリンとダラシンを処方され、その塗り方で塗ったのですが効果を感じられず(むしろ悪化したような)気休めと思いながら塗っています。
化粧はもともと普段ほとんどしないようにしていて、バイトのときくらいしかしません。ちなみに今はエトヴォスを使っています。
ニキビが大量発生してからは
・甘いものやスナック菓子は一切食べない
・できるだけ野菜をとる
・できる限り早く寝る
・DHCのビタミンBミックス、大豆イソフラボン、亜鉛のサプリを毎日飲む
ようにしているのですが一向によくなりません。(睡眠に関してはもともと不眠ぎみでかなり不規則な生活をおくっていたのですがその頃の方が全然肌は綺麗でした)
また、このような肌になる数ヶ月前からほぼ毎日グリーンスムージーをつくって飲んでいます。有名な皮膚科も予約したのですが一ヶ月待ちだったので結局あと3週間以上は何もできません。
楽しみにしていた成人式前なのに、こんなことになってしまって毎日布団で泣いています。今日は、バイト先でお客さんに肌どうしたの?と聞かれてしまいました。長くなってしまいましたが、何かいい方法があれば教えてください。切実です。※写真はニキビができる前と現在の頬です。わかりにくいですが同じ場所です(青い部分はほくろと鼻口です)
今まではクレアラシルで洗顔をするとニキビが割とすぐ治ったので肌にあっていると思っていたのですが、このニキビに関してはまったく効かないどころか悪化しているような気がしたので使用を中止しました。今年の2月からずっとディフェリンとダラシンを使っていてニキビは少しできにくく、治りやすくなったかなぁと思っていたのですが秋ぐらいからだんだん効果を感じにくくなって、今回のニキビにはたぶんほとんど効いていません。
違う皮膚科に行っても塗り方が正しくないからだ、と結局ディフェリンとダラシンを処方され、その塗り方で塗ったのですが効果を感じられず(むしろ悪化したような)気休めと思いながら塗っています。
化粧はもともと普段ほとんどしないようにしていて、バイトのときくらいしかしません。ちなみに今はエトヴォスを使っています。
ニキビが大量発生してからは
・甘いものやスナック菓子は一切食べない
・できるだけ野菜をとる
・できる限り早く寝る
・DHCのビタミンBミックス、大豆イソフラボン、亜鉛のサプリを毎日飲む
ようにしているのですが一向によくなりません。(睡眠に関してはもともと不眠ぎみでかなり不規則な生活をおくっていたのですがその頃の方が全然肌は綺麗でした)
また、このような肌になる数ヶ月前からほぼ毎日グリーンスムージーをつくって飲んでいます。有名な皮膚科も予約したのですが一ヶ月待ちだったので結局あと3週間以上は何もできません。
楽しみにしていた成人式前なのに、こんなことになってしまって毎日布団で泣いています。今日は、バイト先でお客さんに肌どうしたの?と聞かれてしまいました。長くなってしまいましたが、何かいい方法があれば教えてください。切実です。※写真はニキビができる前と現在の頬です。わかりにくいですが同じ場所です(青い部分はほくろと鼻口です)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/12/28 23:53
抗生剤は出ませんでしたか?
こんばんは~
気になってレスしてしまいました。
塗り薬を処方されたご様子ですが、抗生剤(飲み薬)とビタミン剤は出ませんでしたか?
私は昔慢性的にニキビが酷かったので、色々と皮膚科にも行きましたが、化膿してしまうと塗り薬は効かないと言われましたし、実際気休めみたいな感じでした。
ですので、塗り薬でよくなっていたとのことですし、最近急になっただけのご様子ですので、きっとそんなに酷い状況じゃないのだとも思います。
なので、他の空いている皮膚科でも良いですし、抗生剤をだしてくれるところに行かれてみてはいかがでしょうか?
抗生剤は飲まなくなるとまたニキビが出るのと、胃腸に負担がかかって便秘にもなりやすくなるので、根本的な治療にはならないと個人的には思っていますが、大切な日を控えているときは一時的にも出ないようにしたいですよね。
あと、同時にビタミンCとB剤、Cは800-1000mgくらい、私の行き着けの皮膚科ではニキビというと出してるみたいです。市販のハイチオール的なものを買っても良いわよ、って先生は言ってますが。
取りあえず成人式を乗り切ってからゆっくりスキンケアや体質改善的なことに取り組まれてはいかがでしょうか?
ニキビにも種類があるみたいですし、急になったとのことで、もしかしたらニキビとは少し違うものなのかもしれませんが(知人は動物を飼っててダニに刺されてニキビみたいになってました)。
画像とお話読んでたらニキビっぽくなくて別のものみたいな感じもしましたし、もかしたら一時的なもので治ってしまうのでは?って思いました。
元気を出してくださいね。
こんばんは~
気になってレスしてしまいました。
塗り薬を処方されたご様子ですが、抗生剤(飲み薬)とビタミン剤は出ませんでしたか?
私は昔慢性的にニキビが酷かったので、色々と皮膚科にも行きましたが、化膿してしまうと塗り薬は効かないと言われましたし、実際気休めみたいな感じでした。
ですので、塗り薬でよくなっていたとのことですし、最近急になっただけのご様子ですので、きっとそんなに酷い状況じゃないのだとも思います。
なので、他の空いている皮膚科でも良いですし、抗生剤をだしてくれるところに行かれてみてはいかがでしょうか?
抗生剤は飲まなくなるとまたニキビが出るのと、胃腸に負担がかかって便秘にもなりやすくなるので、根本的な治療にはならないと個人的には思っていますが、大切な日を控えているときは一時的にも出ないようにしたいですよね。
あと、同時にビタミンCとB剤、Cは800-1000mgくらい、私の行き着けの皮膚科ではニキビというと出してるみたいです。市販のハイチオール的なものを買っても良いわよ、って先生は言ってますが。
取りあえず成人式を乗り切ってからゆっくりスキンケアや体質改善的なことに取り組まれてはいかがでしょうか?
ニキビにも種類があるみたいですし、急になったとのことで、もしかしたらニキビとは少し違うものなのかもしれませんが(知人は動物を飼っててダニに刺されてニキビみたいになってました)。
画像とお話読んでたらニキビっぽくなくて別のものみたいな感じもしましたし、もかしたら一時的なもので治ってしまうのでは?って思いました。
元気を出してくださいね。
通報する
通報済み