ストレスニキビ
長年ニキビに悩まされています。
ニキビに、評判の化粧品は全て試しました。
皮膚科にも行きましたが全く改善されず。
依然は額とフェイスラインに出来ていたニキビが、最近こめかみや頬にも出来てきました。
帽子や耳当てをするとますます悪化。
心療内科でずっと治療を受けていますが、ストレスによる精神的な病は中々治らず。
肌荒れ改善に今は漢方も飲んでますが今のところ変化なし。
スキンケアをもう一度見直そうと思い。
敏感肌な事もあり、ジュリークかイソップでライン揃えしようと思ってますが、どちらにしようか悩み中。
皆さんのご意見を聞きたく投稿致しました。
宜しくお願い致します。
ニキビに、評判の化粧品は全て試しました。
皮膚科にも行きましたが全く改善されず。
依然は額とフェイスラインに出来ていたニキビが、最近こめかみや頬にも出来てきました。
帽子や耳当てをするとますます悪化。
心療内科でずっと治療を受けていますが、ストレスによる精神的な病は中々治らず。
肌荒れ改善に今は漢方も飲んでますが今のところ変化なし。
スキンケアをもう一度見直そうと思い。
敏感肌な事もあり、ジュリークかイソップでライン揃えしようと思ってますが、どちらにしようか悩み中。
皆さんのご意見を聞きたく投稿致しました。
宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Virgo87さん
役に立った!ありがとう:1
2014/1/7 11:21
私もストレスニキビで悩んでいたことがあります。
ストレスがたまると肌に出てくるタイプで、私も一時期顔全体にニキビが出ていたことがあります。
当時はしがみつく思いでいろいろなニキビ用洗顔料や化粧品を試してみましたが、せいぜいちょっと良くなるくらいで、あまり大きな変化は見られませんでした。
帽子や耳あてをすると悪化する、ということですので、おそらく肌がかなり過敏になっている状況だと思われます。
また、漢方に即効性はない(ゆっくりと効いてくる)ので、効果が出てくるには多少時間がかかると思います。
胃腸科や産婦人科は受診されていますか? 胃腸が弱っていたり、ホルモンバランスに影響が出ると肌に出ることがあります。もし受診されていないようであれば、そちらも行かれることをおすすめします。
ストレスがたまると肌に出てくるタイプで、私も一時期顔全体にニキビが出ていたことがあります。
当時はしがみつく思いでいろいろなニキビ用洗顔料や化粧品を試してみましたが、せいぜいちょっと良くなるくらいで、あまり大きな変化は見られませんでした。
帽子や耳あてをすると悪化する、ということですので、おそらく肌がかなり過敏になっている状況だと思われます。
また、漢方に即効性はない(ゆっくりと効いてくる)ので、効果が出てくるには多少時間がかかると思います。
胃腸科や産婦人科は受診されていますか? 胃腸が弱っていたり、ホルモンバランスに影響が出ると肌に出ることがあります。もし受診されていないようであれば、そちらも行かれることをおすすめします。
通報する
通報済み