肌質、赤ら顔について

YURI*

YURI* さん

最近、肌のことについて気になっていることが
2つあります

☆1
少し前まで「自分は肌が弱い」とは思っていなかったのですが
一ヶ月程前に、プライマー使ったら白ニキビみたいなものが
いくつも出来たことがありました
その時にできたポツポツはいまでも治らず・・・
この症状はプライマー使った時だけで
他の化粧品使ってもなんともなし。
スキンケア系で肌が荒れたことは一度もないです

あとはシャンプーやコンディショナーを
使って洗い流すとき顔にかかると額や頬が赤くなって痒くなります
そこで、ノンシリコン、オーガニック、低刺激の
シャンプー/コンディショナーに変えたところ
顔が赤くなったりすることがなくなりました

赤くなったり痒くなったりするのは
肌が弱いからなのでしょうか?(´;ω;`)


☆2
顔が赤いことに悩んでいます
普段はそれほどでもないのですが
緊張したときや暖かい場所にいたりすると真っ赤に
「可愛い」と言われますが正直喜べません(T▽T)
母に聞いたことろ小さい頃からそうで
人から「りんごみたい」とよく言われていたそうです

私の場合、両頬のみ赤くなり(赤というより強いピンク)
頬が火照ります
ファンデーションなどで
隠すのもありかとは思いますが極力避けたいです
それ以外の方法で治せないものでしょうか?


長文で申し訳ないですが回答頂けたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

YURI*

YURI*さん

2013/12/31 10:46

★ぷりすけ★様
早速の回答ありがとうございます

☆1について
なんだかすこし安心しました。
シャンプー/コンディショナー(ものによりますが)は
今のものに替えるまで使うたび
顔が赤くなっていたので心配していたのですが
その心配もなくなりそうです(´∀`)
原因としては私がその時の自分の肌に合わないものを
使っているからだと思いました
使い切っては別のものに手を出していたので・・・

肌が丈夫でも
ピーリングで皮がむけたりするんですね(;゜Д゜)
(私はそれで皮がむけたりはなかった)
てっきり肌が丈夫であれば何使っても平気なんだと
ずっと思い込んでました・・・(~_~;)

プライマーの件に関しては
使用してから4ヶ月程経っているので今更行くのも・・・
なんて思ってましたが
治りそうにないので近いうちに皮膚科を受診する予定です(泣


☆2について
心当たりとしては、大勢の人前で発表の時や
★ぷりすけ★様と同じく先生に当てられたときに
赤くなることが多いです(~_~;)
元々人混みとか大勢の人の前で発表が苦手なほうなので
それも関係してるかも・・・?
恥ずかしいと思ったりすると一気に、顔が熱くなって赤くなります。
自信がない時にそうなることが多いです
あとは、気温差の激しい場所に居たりとかで赤くなります。
こちらの場合は
「なんだか顔が熱いなーと思って鏡を見ると頬が強めのピンク色」だったり。
火照るに関してこちらのほうですね。


治せないのは残念(´;ω;`)
ですが、気持ちをもっと楽にしていればいつか克服できると
信じています!

的外れなんかではないですしとても参考になりました!
丁寧な回答ありがとうございます(´∀`*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?