肌にやさしいクレンジングを探しています。

タイトルどおりなのですが、今、クレンジングを探しいます。

最近ノンケミカル(?)に興味があります。元々乾燥がひどく、粉吹きだったり皮向けだったりして困っています。化粧品も合わないものが多く痒くなったりポツポツがすぐに出来てしまいます。

そこで手始めに、口コミで評価が高かったホホバオイルを洗顔後のケアに取り入れてみたところ、少しですが粉吹きが落ち着いたような気がします!やはり天然成分なのがいいのかな?と思っています。

そこでこれを機会にクレンジングも肌に優しい成分のものを使ってみたいと思っています。クレンジングはオイルのものは良くないと聞きますし、いろいろ見てみても合成界面活性剤というのが入っているものが多く、なんだかしんぱいです、、、。

なにかお勧めのクレンジングなどありましたらおしえていただきたいです。初心者ですが宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

38k

38kさん

2010/5/19 12:17

無添加だと…。
やっぱり、結論は「オリブ油」ということになると思います。
DHCなどの界面活性剤が入っているものではなく、ただのオリブ油です。
日本薬局方から第三類医薬品として販売されています。

メイクは油ですから、油でないと落ちません。
でもそれを落とすには界面活性剤で乳化させないと落ちません。
それを一度にするのが「クレンジング剤」です。

オリブ油でクレンジングをした場合は、メイクは落ちていますが、その後の油分は落ちていません。
それを落とすのは石鹸です。
石鹸には合成ではなく天然の界面活性剤が含まれています。
しかし、合成界面活性剤ほど強力ではないので、2度洗いくらいが必要です。

もう1つ、私がお勧めなのは「水クレンジング」です。
「クレンジングエクスプレス」という商品で、もちろん界面活性剤は入っていますが、オイルやクリームよりは肌に負担が少ないです。
W洗顔も必要なく、マイルドにメイクオフした後、保湿までしてくれます。
完璧なノンケミカルをお求めならお勧めはしませんが、多少の事は妥協できるのでしたら、こちらの商品は良いと思います。

クレンジングエクスプレス全成分
1.水
2.PEG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリル
3.BG
4.水酸化レシチン
5.チャ葉エキス
6.ダイズエキス
7.ココイルアルギニンエチルPCA
8.クエン酸Na
9.酢酸トコフェロール
10.EDTA-2Na
11.クエン酸
12.グリセリン
13.カプリリルグリコール

クレンジングエクスプレス公式サイト
http://www.mandom-beauty.com/cleansing_express/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?