ニキビ
私は頬にニキビがあり、乾燥肌なのでこれ以上ニキビを増やしたくないということで毎日キュレルの化粧水とちふれの保湿クリームを使っています。
私はニキビ歴が長く潤った肌がどのような感触だったのかも覚えていません。
ここで質問なのですが、なるべく低刺激のものを使用しているのですが、化粧水や保湿クリームをニキビの部分にも塗ることでかえってニキビが悪化してしまったり、保湿クリームで逆に毛穴をふさいでしまってニキビの元になっていたりするのが心配です。
化粧水や保湿クリームはどのくらいの量を使えば良いのですか?
また目安として肌の感触がどうなったときに化粧水から保湿クリームにうつればよいのですか?
よろしくお願いします!!
私はニキビ歴が長く潤った肌がどのような感触だったのかも覚えていません。
ここで質問なのですが、なるべく低刺激のものを使用しているのですが、化粧水や保湿クリームをニキビの部分にも塗ることでかえってニキビが悪化してしまったり、保湿クリームで逆に毛穴をふさいでしまってニキビの元になっていたりするのが心配です。
化粧水や保湿クリームはどのくらいの量を使えば良いのですか?
また目安として肌の感触がどうなったときに化粧水から保湿クリームにうつればよいのですか?
よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/1/17 02:47
ニキビ専用の化粧水に変えてみるのも一つの手です。
保湿クリームで毛穴を塞いでしまうという心配、
まさに同じ心配をしています。
なので、今はニキビ用の化粧水一本なのですが、
これがかなり効果がありましたので参考までに。
http://bloghappy.seesaa.net/
しばらく使ってみて効果なしであれば変えてみるのも手です。
ご自分に合うものが早く見つかるといいですね!
保湿クリームで毛穴を塞いでしまうという心配、
まさに同じ心配をしています。
なので、今はニキビ用の化粧水一本なのですが、
これがかなり効果がありましたので参考までに。
http://bloghappy.seesaa.net/
しばらく使ってみて効果なしであれば変えてみるのも手です。
ご自分に合うものが早く見つかるといいですね!
通報する
通報済み