59歳の母にお勧めのクレンジング・洗顔を教えて下さい。

解決済み
私は30代半ばの女性です。

もうすぐ60歳になる母ですが、病気をしてからめっきり老け込んでしまいました。スキンケアも忘れてしまったようで、顔も洗わずにファンデーションを塗ったりしてしまい、目が離せません。

せっかくSK2の化粧水とファンデーションを買っているのに、(30年近くのユーザーです)かわいそうです。

どうやらスキンケアが面倒らしく、ここはもうビオレの一本タイプでいいか、いややっぱりラインで揃えてあげようかと悩んでいます。

なお社交的なタイプではないので、あまり外にも出ず、ご近所の買い物と通院のみの生活を送っております。がっつりメイクする必要は今のところありません。

皆さんなら、どうなさいますか?

ログインして回答してね!

Check!

2014/1/15 18:13

今は、楽にお手入れ出来るモノの方が良いと思いますよ
こんにちは


先の回答者様と同じ様な印象を持ちました。

若い方と異なり、お母様の年代になると病気に対する回復力も大幅に
低下します。
病を患うと若い方が思っている以上の体力、精神力を病気に持って行かれますので、以前のように身綺麗にしようとする気力が萎えてしまうのは、
決して珍しい事ではありません。

やがて、病気が癒えて気力、体力も持ち直して来れば、以前のように
おしゃれを楽しむといった気持ちの余裕が出て来ると思います。
今は、お母様の精神的な支えとなり、病気の回復を見守る事が大事なの
ではないでしょうか。

でも、主様が以前よりも年老いて見えるお母様を寂しく感じられ
綺麗でいて欲しいと願う気持ちも良く分かります。
ただ・・ライン使いは、煩わしく感じられるかもしれません。
一時的に、楽にお手入れできるオールインワンなどを提案されて見ては
いかがでしょうか。

あせらず、根気よく・・お母様が再びSK2を使えるその日が来るのを
待ちましょう、応援しています。 


ご参考になれば・・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?