ニキビがあると、美白よりニキビ効果のあるものを優先すべき?
顔ににきびがあり、肌が荒れ気味です
荒れる時期と荒れない時期があるのですが
化粧水、美容液などは、やはりニキビ効果のあるものを優先させるべきでしょうか
美白も目指しているのですが、ニキビがあるのなら、先にニキビを治すことが優先ですよね
ひとつのスキンケア商品に種類があるとすれば、「潤い(ベーシックなもの)」「美白」「にきび」「アンチエイジング」だと感じているのですが
やはり優先すべきことって「ニキビ」→「潤い」→「美白」の順番なのでしょうか(若くニキビのある人の場合)
もちろんもともと美白で肌の綺麗な人の場合は「潤い」の効果を大事にすればいいだけですよね
いろいろな問題がある場合(アンチエイジング以外)、いきなり美白にいくのは、回り道をしているようなものなのでしょうか
荒れる時期と荒れない時期があるのですが
化粧水、美容液などは、やはりニキビ効果のあるものを優先させるべきでしょうか
美白も目指しているのですが、ニキビがあるのなら、先にニキビを治すことが優先ですよね
ひとつのスキンケア商品に種類があるとすれば、「潤い(ベーシックなもの)」「美白」「にきび」「アンチエイジング」だと感じているのですが
やはり優先すべきことって「ニキビ」→「潤い」→「美白」の順番なのでしょうか(若くニキビのある人の場合)
もちろんもともと美白で肌の綺麗な人の場合は「潤い」の効果を大事にすればいいだけですよね
いろいろな問題がある場合(アンチエイジング以外)、いきなり美白にいくのは、回り道をしているようなものなのでしょうか
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/2/10 02:44
大人ニキビと美白の関連性
こすめこーこさん
夜分に失礼します。
投稿拝見させていただきました。
女性でしたら、ニキビも美白も両方気になりますよね。
まず美白についてですが、
本来の美白の定義は、
「メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ」こと
です。
ですので、美白は肌を白くするという意味では
ないということをです。
日本人の本来の皮膚が黄色なので、
肌の色を白くするのは難しいことなのです。
ここからが本題なのですが、
ニキビを治すためには、肌のターンオーバを
正常化して、新しい肌を産み出すことが
大切です。
ターンオーバの正常化は、実は日焼けによる
シミやソバカスの改善にもつながります。
最後にこれらに効果のある化粧品について。
色々な方が書いていますが、
ニキビと美白の両方に効果のあるスキンケアがあります。
それは、ビタミンC誘導体配合の薬用ローションです。
誘導体配合ですと、よりビタミンCが浸透しやすく、
また刺激が少ないので、肌に優しいです。
私もニキビとエイジングケアのために
使っています。
こちらに少しだけ載せてありますので、
時間がある時にでも見てみて下さい。
http://barista85.seesaa.net/
この書き込みが少しでも、ニキビ改善や
美白につながってくれればとても嬉しく思います。
長々と書いてしまいましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございました。
こすめこーこさん
夜分に失礼します。
投稿拝見させていただきました。
女性でしたら、ニキビも美白も両方気になりますよね。
まず美白についてですが、
本来の美白の定義は、
「メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ」こと
です。
ですので、美白は肌を白くするという意味では
ないということをです。
日本人の本来の皮膚が黄色なので、
肌の色を白くするのは難しいことなのです。
ここからが本題なのですが、
ニキビを治すためには、肌のターンオーバを
正常化して、新しい肌を産み出すことが
大切です。
ターンオーバの正常化は、実は日焼けによる
シミやソバカスの改善にもつながります。
最後にこれらに効果のある化粧品について。
色々な方が書いていますが、
ニキビと美白の両方に効果のあるスキンケアがあります。
それは、ビタミンC誘導体配合の薬用ローションです。
誘導体配合ですと、よりビタミンCが浸透しやすく、
また刺激が少ないので、肌に優しいです。
私もニキビとエイジングケアのために
使っています。
こちらに少しだけ載せてありますので、
時間がある時にでも見てみて下さい。
http://barista85.seesaa.net/
この書き込みが少しでも、ニキビ改善や
美白につながってくれればとても嬉しく思います。
長々と書いてしまいましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございました。
通報する
通報済み