美容室でのトリートメントについて

mikacheese

mikacheese さん

大学生(女)で、輪郭くらいまでの長さのショートヘアです。
一度美容室で毛先にパーマをかけたのですが、だんだんとれてきたので、市販のストレートパーマ剤を買って自分でストレートにしました。
しかし、やはり毛先の傷みが目立ってしまいました…

そのため美容室でトリートメントをして頂こうかと思っていて、トリートメントのメニューの中に、
リバイブ・ヘアーディクト・ヘアエステ
というのがあるのですが、違いが分かりません。どれがおすすめですか?

教えて頂けると幸いです。長文・駄文失礼いたしました。

ログインして回答してね!

Check!

2014/2/14 09:57

日々のシャンプーで改善しましょう!
お店のメニューは、ほとんどが独自で考えています(キャッチコピーをそのまま使ったものもありますが)。
なので名前にまどわされず、内容と値段で決めましょう(´∀`)

ただ、ダメージが深刻な髪の毛に一度いいトリートメントを使ったからといって、激的に改善されるわけではありません。
栄養を蓄えておく力がないからです。
重要なのは日々のシャンプー、トリートメントです。


美容室のメニューにはすべて、「技術料」が含まれています。
その分を差し引くと、結構高い市販のシャンプーと同じくらいの値段くらいかなーと思うんですよね。
じゃあ思い切って買って、家で毎日ケアした方が得だと私は思います・・・


プラスで、気になった時にご褒美としてサロンや特別なトリートメントを入れてあげてはいかがでしょうか?(*゜▽゜*)

自分のブログでヘアケアの仕方と髪の毛のカラクリについてご紹介しているので、ご参考までに・・・



http://takaokana1020.seesaa.net/



ちなみに、市販のヘア剤はどんな人が使っても宣伝してある効果がでるように強い薬が使われています。
パーマやカラーは美容室に行くことをおすすめします。

いいトリートメントに出会ってダメージの少ない美しい髪の毛になれますようにお祈りしています(´∀`)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?