頑固な茶クマ
こんにちは。
早速本題へ入らせていただきます。
私にはとっても頑固な茶クマがあります。
それが、何をしても消えないんです。
なので、今はコンシーラーで隠しています。
いちおう、ケアはしています。
早寝早起き、食事、マッサージ、蒸しタオル…
私が聞きたいのは、毎日のコンシーラーを使ってもいいのか、です。
ちゃんと毎日クレンジングもしっかりやっていますし、
保湿も心がけています。
回答お願いします。
早速本題へ入らせていただきます。
私にはとっても頑固な茶クマがあります。
それが、何をしても消えないんです。
なので、今はコンシーラーで隠しています。
いちおう、ケアはしています。
早寝早起き、食事、マッサージ、蒸しタオル…
私が聞きたいのは、毎日のコンシーラーを使ってもいいのか、です。
ちゃんと毎日クレンジングもしっかりやっていますし、
保湿も心がけています。
回答お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
キンジー・ミルホーンさん
役に立った!ありがとう:2
2014/1/23 22:02
茶クマは、下瞼でしょうか???
私も、以前は少しそこにありましたので、、、。
で、オルビスのオレンジ色のコンシーラーを使用していました。
肌への負担は軽いようでした。
が、その後、アスカのコンシーラーにしたら、美容成分たっぷりだったせいか、クマ自体が無くなったのです、、、。
コンシーラーは、リキッドファンデ等よりかたいので、私は付ける時にも注意が要るかなと思っています。
伸ばす時等に、肌を擦らないように、、、。
コンシーラーが、ファンデ等より使っちゃマズいとは思われにくいです、、、。
メイクは、ほぼ毎日しますので、コンシーラーも大丈夫なのではないでしょうか。
あとは、クマは、慢性肩凝りや頭皮が凝っていてもなると感じていますので、これらも対策しています。
ストレッチやサプリ(ビタミンE等)です。
ご参考になれば、嬉しいです♪
私も、以前は少しそこにありましたので、、、。
で、オルビスのオレンジ色のコンシーラーを使用していました。
肌への負担は軽いようでした。
が、その後、アスカのコンシーラーにしたら、美容成分たっぷりだったせいか、クマ自体が無くなったのです、、、。
コンシーラーは、リキッドファンデ等よりかたいので、私は付ける時にも注意が要るかなと思っています。
伸ばす時等に、肌を擦らないように、、、。
コンシーラーが、ファンデ等より使っちゃマズいとは思われにくいです、、、。
メイクは、ほぼ毎日しますので、コンシーラーも大丈夫なのではないでしょうか。
あとは、クマは、慢性肩凝りや頭皮が凝っていてもなると感じていますので、これらも対策しています。
ストレッチやサプリ(ビタミンE等)です。
ご参考になれば、嬉しいです♪
通報する
通報済み