乾燥肌のニキビ肌、角質培養とオーガニックについて
初めて質問させていただきます。
大学生なんですがUゾーンのニキビが酷く、また目の下の頬辺りにオレンジ皮のようなクレーターができています。
肌診断を受けると乾燥肌と診断されて以来、化粧水や乳液は必ず保湿力が高いと評判のものを使っていますがニキビが治った試しがありません。
こんな私ですが、どうしても毛穴の開ききった頬のクレーターを直したくて角質培養に挑戦してみたいと思いました。
しかし角質培養はニキビを悪化させるという言う方もおり、二の足を踏んでいます。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、
1、このニキビ肌の状況で角質培養は行っていいものなんでしょうか?
2、もし角質培養を行うとしたら、合成界面活性剤フリーなどのオーガニック化粧品を使用したほうがいいのでしょうか?
3、またオススメのオーガニック化粧品を教えてください
(4、ケミカルからオーガニックに変えて、ニキビが治ったという方はいらっしゃいますか?)
色々聞いてしまって申し訳ありません…。
一つも質問でも回答してくだされば幸いです。
大学生なんですがUゾーンのニキビが酷く、また目の下の頬辺りにオレンジ皮のようなクレーターができています。
肌診断を受けると乾燥肌と診断されて以来、化粧水や乳液は必ず保湿力が高いと評判のものを使っていますがニキビが治った試しがありません。
こんな私ですが、どうしても毛穴の開ききった頬のクレーターを直したくて角質培養に挑戦してみたいと思いました。
しかし角質培養はニキビを悪化させるという言う方もおり、二の足を踏んでいます。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、
1、このニキビ肌の状況で角質培養は行っていいものなんでしょうか?
2、もし角質培養を行うとしたら、合成界面活性剤フリーなどのオーガニック化粧品を使用したほうがいいのでしょうか?
3、またオススメのオーガニック化粧品を教えてください
(4、ケミカルからオーガニックに変えて、ニキビが治ったという方はいらっしゃいますか?)
色々聞いてしまって申し訳ありません…。
一つも質問でも回答してくだされば幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!