赤いニキビが大量です…
この前もニキビのことで質問させて頂きました。ニキビのはれや痛みは皮膚科の薬で落ち着いた来ました。今回はニキビ跡についてです…頬に大量にニキビ跡が残っています。特に、皮膚科を受信する前に自分で潰してしまったものがずっと消えません(T_T)徐々には薄くなったり小さくなったりしているのですが5カ月くらい経っても残っています。しかもかなりの量です。
ディフェリンを使ってからすこーし薄くなってきたので副作用が落ち着いた今はニキビ跡の赤いところにも塗っているのですが皮膚科の先生にはニキビが出来そうでなければ赤いだけの所は塗らない方がいいと言われたし、ニキビ跡を改善するものではないみたいなので、ちゃんとニキビ跡を消すためのケアをしたいと思ってます。
ニキビ跡に関する事を調べたのですが、専用の化粧水とかは結構高かったりしてちょっとためらってしまいます…
メラノCCは持っているのですが、効いてるかよくわからなくて…
今気になっているのがハイドロキノンとたまたま見つけたコメ油です。
肌荒れが起こる前も美容オイル(無印ホホバ)を使っていて割と合っているようでした。でももう少し馴染みやすいものと他のものを使ってみたいなーと思っていたらコメ油を昨日発見して、テスター使った感じもホホバより馴染みやすくオイル独特の匂いも感じなかったので気になっています。ただニキビ跡に効くものなのかわかりません。ハイドロキノンは皮膚科でも広告があるし効果が高そうに思います。そのぶん刺激も強そうなのでそこが心配です。
皮膚科では基礎化粧品は自分に合うものをそのまま使っていて平気と言われているので、保湿剤等は自分で選んでいて、ニキビも悪化はしていません。ハイドロキノンの事は皮膚科でも聞くつもりですが使った事のある方の感想等聞きたいです。
ちなみに今のスキンケアは
夜 お風呂上がりすぐ薄く乳液→化粧水→メラノCC→乳液orホホバオイル→ディフェリン
朝 ぬるま湯洗顔→薄く乳液→化粧水→乳液→BBクリーム、ベビーパウダー
です。先に乳液を付けているのはツッパリ予防と化粧水が馴染みやすくなる気がするからです…(^_^;)
上記の商品についてやスキンケアのアドバイスして頂きたいです。
それ以外でもニキビ跡に効果のあることも是非教えてください!
ちなみにサロン等のレーザーは高校生でお金がきついので、それ以外の方法が嬉しいです。
長々とすみませんでした(>.<)
ディフェリンを使ってからすこーし薄くなってきたので副作用が落ち着いた今はニキビ跡の赤いところにも塗っているのですが皮膚科の先生にはニキビが出来そうでなければ赤いだけの所は塗らない方がいいと言われたし、ニキビ跡を改善するものではないみたいなので、ちゃんとニキビ跡を消すためのケアをしたいと思ってます。
ニキビ跡に関する事を調べたのですが、専用の化粧水とかは結構高かったりしてちょっとためらってしまいます…
メラノCCは持っているのですが、効いてるかよくわからなくて…
今気になっているのがハイドロキノンとたまたま見つけたコメ油です。
肌荒れが起こる前も美容オイル(無印ホホバ)を使っていて割と合っているようでした。でももう少し馴染みやすいものと他のものを使ってみたいなーと思っていたらコメ油を昨日発見して、テスター使った感じもホホバより馴染みやすくオイル独特の匂いも感じなかったので気になっています。ただニキビ跡に効くものなのかわかりません。ハイドロキノンは皮膚科でも広告があるし効果が高そうに思います。そのぶん刺激も強そうなのでそこが心配です。
皮膚科では基礎化粧品は自分に合うものをそのまま使っていて平気と言われているので、保湿剤等は自分で選んでいて、ニキビも悪化はしていません。ハイドロキノンの事は皮膚科でも聞くつもりですが使った事のある方の感想等聞きたいです。
ちなみに今のスキンケアは
夜 お風呂上がりすぐ薄く乳液→化粧水→メラノCC→乳液orホホバオイル→ディフェリン
朝 ぬるま湯洗顔→薄く乳液→化粧水→乳液→BBクリーム、ベビーパウダー
です。先に乳液を付けているのはツッパリ予防と化粧水が馴染みやすくなる気がするからです…(^_^;)
上記の商品についてやスキンケアのアドバイスして頂きたいです。
それ以外でもニキビ跡に効果のあることも是非教えてください!
ちなみにサロン等のレーザーは高校生でお金がきついので、それ以外の方法が嬉しいです。
長々とすみませんでした(>.<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2014/1/26 20:07
美白用のシートマスク
私もアゴを中心にニキビに悩まされて、同じくディフェリンで良くなったのですが、ニキビ跡はまだ残っています(>_<)
メラノCCも使いましたが気休め程度に感じました。それにオイル全般は基本テカテカになっちゃうので直ぐにやめちゃいましたね。。
そこで美白用のシートに切り替えたのですが、これはオイルよりかなり効果がありました◎
私は「クリアターン エッセンスマスク トラネキサム酸」という、よくドラッグストアなどで売っている、30回分¥700位の物を週に5回、お風呂上がり、または半身浴中に付けているのですが、肌もワントーン明るくなって、ニキビ跡もどんどん目立たなくなっています。
それにマスクをしたあとは化粧水も染み込みやすくて保湿もしっかりされるので、ディフェリンゲルの副作用にも効いてます*
コスパはかなり良いのでぜひお試し下さい★
それからディフェリンは小さなニキビと肌質を根本から変えていく薬なので、ニキビ跡や赤いニキビには効果はありません…(赤いニキビはダルシンという塗り薬です)
ニキビ跡には美白用の化粧品か、ビタミンの摂取で内側から変えていくことが良いと思います^^
でもやっぱり一番は、早寝早起きでターンオーバーを良くして、お肌をキレイに作り変えていくことですね*
私もアゴを中心にニキビに悩まされて、同じくディフェリンで良くなったのですが、ニキビ跡はまだ残っています(>_<)
メラノCCも使いましたが気休め程度に感じました。それにオイル全般は基本テカテカになっちゃうので直ぐにやめちゃいましたね。。
そこで美白用のシートに切り替えたのですが、これはオイルよりかなり効果がありました◎
私は「クリアターン エッセンスマスク トラネキサム酸」という、よくドラッグストアなどで売っている、30回分¥700位の物を週に5回、お風呂上がり、または半身浴中に付けているのですが、肌もワントーン明るくなって、ニキビ跡もどんどん目立たなくなっています。
それにマスクをしたあとは化粧水も染み込みやすくて保湿もしっかりされるので、ディフェリンゲルの副作用にも効いてます*
コスパはかなり良いのでぜひお試し下さい★
それからディフェリンは小さなニキビと肌質を根本から変えていく薬なので、ニキビ跡や赤いニキビには効果はありません…(赤いニキビはダルシンという塗り薬です)
ニキビ跡には美白用の化粧品か、ビタミンの摂取で内側から変えていくことが良いと思います^^
でもやっぱり一番は、早寝早起きでターンオーバーを良くして、お肌をキレイに作り変えていくことですね*
通報する
通報済み