韓国コスメについて。
最近韓国コスメ人気ですよね。
「スキンフード」っていう韓国コスメで、野菜や果物などを原料にした化粧水や美容液って自然な感じがして肌によさそうだなって思うのですが、使っている方いらっしゃいますか?
海外製品って肌荒れとかの心配があるのでみんなの評判を聞いてから使ってみようかと思います。
また、お勧めの商品があったら教えてください★
ちなみに敏感肌なので合う合わないが結構あるんです。。
「スキンフード」っていう韓国コスメで、野菜や果物などを原料にした化粧水や美容液って自然な感じがして肌によさそうだなって思うのですが、使っている方いらっしゃいますか?
海外製品って肌荒れとかの心配があるのでみんなの評判を聞いてから使ってみようかと思います。
また、お勧めの商品があったら教えてください★
ちなみに敏感肌なので合う合わないが結構あるんです。。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:13
2010/5/22 01:28
スキンフードも良いですが・・・
+*nana*+さん
はじめまして
日本でも韓国コスメがずい分ポピュラーになりましたよね
スキンフードは確かに「食べものを肌に」という
コンセプトの製品作りをしていますが、
特に敏感肌向けというわけではないですし、
残念ながら合う合わないは、
個人差があると思います
スキンフードに限らず、
最近韓国コスメブランドの傾向として
パラベンや鉱物油、色素不使用を掲げ、
フランスのオーガニック認定機関、
エコ・サート認定の化粧品原料を使ったり、
肌への刺激を考慮した製品が増えてきたので、
そういう製品を選んでみるのも良いかもしれません
個人的には季節の変わり目や、
ホルモンバランスが崩れた時に
肌が敏感になるのですが、
そういう時は残念ながら「無添加」ものでも
刺激を感じることがあって(特に乳液)
そんな時に比較的安心して使っているのは、
Dr.Jart+(ドクタージャルト)という
皮膚科医が開発したブランドです
ちなみに、スキンフードからは、今年2月
ニンジンスキンケアラインが
無パラベン、無色素、無エタノール、
無鉱物油、無科学香料、無動物性原料
無ベンゾフェノン の、
「7無」を謳ってます
スキンフードはパッケージもかわいらしいし、
お値段も手が届きやすいものが多く
韓国でも人気が高いですよ
ちなみに人気商品は
ブラックシュガーマスクですが、
シュガースクラブが入っているので、
お肌が敏感な時には、
使い方に要注意です
+*nana*+さん
はじめまして

日本でも韓国コスメがずい分ポピュラーになりましたよね

スキンフードは確かに「食べものを肌に」という
コンセプトの製品作りをしていますが、
特に敏感肌向けというわけではないですし、
残念ながら合う合わないは、
個人差があると思います

スキンフードに限らず、
最近韓国コスメブランドの傾向として
パラベンや鉱物油、色素不使用を掲げ、
フランスのオーガニック認定機関、
エコ・サート認定の化粧品原料を使ったり、
肌への刺激を考慮した製品が増えてきたので、
そういう製品を選んでみるのも良いかもしれません

個人的には季節の変わり目や、
ホルモンバランスが崩れた時に
肌が敏感になるのですが、
そういう時は残念ながら「無添加」ものでも
刺激を感じることがあって(特に乳液)
そんな時に比較的安心して使っているのは、
Dr.Jart+(ドクタージャルト)という
皮膚科医が開発したブランドです

ちなみに、スキンフードからは、今年2月
ニンジンスキンケアラインが
無パラベン、無色素、無エタノール、
無鉱物油、無科学香料、無動物性原料
無ベンゾフェノン の、
「7無」を謳ってます

スキンフードはパッケージもかわいらしいし、
お値段も手が届きやすいものが多く
韓国でも人気が高いですよ

ちなみに人気商品は
ブラックシュガーマスクですが、
シュガースクラブが入っているので、
お肌が敏感な時には、
使い方に要注意です

通報する
通報済み