おでこがテカテカ・・・。
こんにちは!私は高校一年生の16歳です
私の悩みはとにかくテカることです。特におでこ!
朝は普通なのですが夕方になると前髪が濡れるくらいテカります・・・
学校が化粧ダメなのでしてません!
洗顔は炭が入っている洗顔石鹸を使っていて
化粧水は菊正宗の日本酒の化粧水を使ってます
特に乾燥は感じていないので乳液は使ってません!
これはスキンケアで治せるでしょうか…
アドバイスお願いします!!
私の悩みはとにかくテカることです。特におでこ!
朝は普通なのですが夕方になると前髪が濡れるくらいテカります・・・
学校が化粧ダメなのでしてません!
洗顔は炭が入っている洗顔石鹸を使っていて
化粧水は菊正宗の日本酒の化粧水を使ってます
特に乾燥は感じていないので乳液は使ってません!
これはスキンケアで治せるでしょうか…
アドバイスお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
SAke-さん
役に立った!ありがとう:2
2014/2/2 23:02
化粧水
朝、夜
炭入り石鹸洗顔→化粧水
との事で・
菊正宗化粧水見てみました。
アルブチンが入っているのは、良いな!と思いましたよ。
(アミノ酸・プラセンタエキス・酒エキス)
こちらの化粧水は夜のみ使用にして
朝の化粧水は→明色スキコンに変えるとよい気がします。
菊正宗化粧水は明色スキコンよりも、しっとりさせるみたいに思います。
夜はこちらの化粧水で、潤いを!
どちらの化粧水も、弱酸性ですが
明色スキコンの、アルコールが{さっぱり効果}ですよ。
カサカサにもなりません(私の場合)
ドラッグストアで、900円以下。
(もしもお顔に合わなかったら、身体に・・)
#別の提案
朝の洗顔時に、前髪だけ流水(ぬるま湯でも)で簡単に流します。
前夜のトリートメント(かリンス)を落とします。
本当にチャチャッとでいいです。
顔を拭いて、前髪をタオルで拭いて
化粧水→前髪をドライヤーで乾かす。セット。
油とり紙使用
こちらもドラッグストアでありますが、あまり安くはないもの。
高すぎなくてもよいですが、紙の質が柔らかい(良いもの)ほうが
肌にもやさしいだけでなく、いい感じに?油を
吸収してくれます。
油とり紙の頻繁な使用はお勧めしませんが
一日二回までなら、とても便利な商品ですよ。
お昼前後と、3時間後の二回。
肌にペタッと張り付け。(擦らないように)
朝、夜
炭入り石鹸洗顔→化粧水
との事で・
菊正宗化粧水見てみました。
アルブチンが入っているのは、良いな!と思いましたよ。
(アミノ酸・プラセンタエキス・酒エキス)
こちらの化粧水は夜のみ使用にして
朝の化粧水は→明色スキコンに変えるとよい気がします。
菊正宗化粧水は明色スキコンよりも、しっとりさせるみたいに思います。
夜はこちらの化粧水で、潤いを!
どちらの化粧水も、弱酸性ですが
明色スキコンの、アルコールが{さっぱり効果}ですよ。
カサカサにもなりません(私の場合)
ドラッグストアで、900円以下。
(もしもお顔に合わなかったら、身体に・・)
#別の提案
朝の洗顔時に、前髪だけ流水(ぬるま湯でも)で簡単に流します。
前夜のトリートメント(かリンス)を落とします。
本当にチャチャッとでいいです。
顔を拭いて、前髪をタオルで拭いて
化粧水→前髪をドライヤーで乾かす。セット。
油とり紙使用
こちらもドラッグストアでありますが、あまり安くはないもの。
高すぎなくてもよいですが、紙の質が柔らかい(良いもの)ほうが
肌にもやさしいだけでなく、いい感じに?油を
吸収してくれます。
油とり紙の頻繁な使用はお勧めしませんが
一日二回までなら、とても便利な商品ですよ。
お昼前後と、3時間後の二回。
肌にペタッと張り付け。(擦らないように)
通報する
通報済み