コメド・ニキビ肌で悩んでいます...
中学生頃からコメド・ニキビ肌で悩んでいます。
現在19歳で、おでこや頬、顎と小さなコメドが大量にあります・・・
光の当たり加減でさらに小さなポツポツも・・・
ニキビはほぼ慢性的にあります。
睡眠と食事には気を遣ってます。ビタミンCも大切だということで
サプリメントで補うようにしています。
寝具類も清潔に保ち、枕カバーは毎日取り換えています。
洗顔は朝はぬるま湯のみで洗顔し、夜はお風呂の一番最後に
ベビーせっけんを洗顔ネットで泡立てたもので優しく洗い、
洗い残しがないように気を遣いながらすすいでいます。
化粧水は無印の敏感肌用化粧水を使い、コットンでパッティング
した後にユースキンAを薄く塗っています。
化粧は主にニキビなど気になるところに部分的に
DHCのアクネケアコンシーラーを使い、そのあとに軽く
ベビーパウダーをつけています。
敏感肌+ニキビ肌のため、合わない化粧品が多く、
化粧品やスキンケア商品はなるべく負担がかからないようなものを
選ぶようにしています・・・
これだけ気を遣っているのに何か月経っても一向に治る気配がないです・・・
何が原因なのでしょうか?
本当に悩んでいます・・・
何かアドバイスがあればよろしくお願いいたしますm(_ _)m
現在19歳で、おでこや頬、顎と小さなコメドが大量にあります・・・
光の当たり加減でさらに小さなポツポツも・・・
ニキビはほぼ慢性的にあります。
睡眠と食事には気を遣ってます。ビタミンCも大切だということで
サプリメントで補うようにしています。
寝具類も清潔に保ち、枕カバーは毎日取り換えています。
洗顔は朝はぬるま湯のみで洗顔し、夜はお風呂の一番最後に
ベビーせっけんを洗顔ネットで泡立てたもので優しく洗い、
洗い残しがないように気を遣いながらすすいでいます。
化粧水は無印の敏感肌用化粧水を使い、コットンでパッティング
した後にユースキンAを薄く塗っています。
化粧は主にニキビなど気になるところに部分的に
DHCのアクネケアコンシーラーを使い、そのあとに軽く
ベビーパウダーをつけています。
敏感肌+ニキビ肌のため、合わない化粧品が多く、
化粧品やスキンケア商品はなるべく負担がかからないようなものを
選ぶようにしています・・・
これだけ気を遣っているのに何か月経っても一向に治る気配がないです・・・
何が原因なのでしょうか?
本当に悩んでいます・・・
何かアドバイスがあればよろしくお願いいたしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2014/2/6 01:26
参考になれば
一応ニキビ専門の美容皮膚科で働いていたこともあるので、参考になれば。
毛穴が詰まりやすく、お肌もザラつきやすくないですか?
あと部分的に乾燥したりしやすくありませんか?
もしそうならまず角質ケアをしてください。
石鹸はピーリング効果のあるものに変えることをオススメします。
AHAなどと記載しているものがこれにあたります。
これは毛穴の詰まりとなる余分な角質を取り除いて、肌の表面の状態を落ち着かせるために使用します。
これを使用すると毛穴のザラつきは緩和され、小さなコメドは出来にくくなりますよ。
皮膚科などにあるスキンピールはオススメ
ピーリング石鹸は強さも色々あり、ただピーリング石鹸は若干乾燥するから、使用頻度は夜だけにするとか朝晩両方使うかは使用しながらご自身で試してみてください。
あとピーリング石鹸でなくてもいいから、肌が敏感になってピリピリしないのであれば朝も洗顔は石鹸できちんとしてください。ぬるま湯でいいのは小学生か皮脂量も減ったおばあちゃんくらいのもんだと思ってもらってもいいですよ。
あと保湿!コメドや毛穴の詰まりは乾燥で出来る場合がほとんどだから、肌表面を柔らかくするだけでも毛穴は詰まりにくくなるし、皮脂量も減るから保湿はきっちりと!!ビタミンCローションは使用を続けてください
あと保湿は簡単に手に入るもので言えばニベアもオススメです。
お肌はいつもモチモチの状態に。
ニキビ用化粧品は使用しないほうがいいですよ。
ほとんどがアルコール系のもの含まれており多く配合されており逆に乾燥しやすくなり、保湿効果が弱いのでオススメしません。
それなら皮膚科でダラシンゲル、もしくはダラシンローション処方してもらてください。保険で出る塗り薬でニキビの菌が繁殖するのを抑えてくれます。
ちなみに皮膚科にかかるなら女医さんがオススメです。
経験上、男性の先生と女性の先生は処方内容が若干違うので
これだけで治るかは分かりませんが、緩和さえると思います。
お肌が心配かもしれませんが、まだ19歳だし肌の再生能力も高いからニキビ後もキレイに落ち着くと思いますよ。
早くキレイになるといいですね♪
一応ニキビ専門の美容皮膚科で働いていたこともあるので、参考になれば。
毛穴が詰まりやすく、お肌もザラつきやすくないですか?
あと部分的に乾燥したりしやすくありませんか?
もしそうならまず角質ケアをしてください。
石鹸はピーリング効果のあるものに変えることをオススメします。
AHAなどと記載しているものがこれにあたります。
これは毛穴の詰まりとなる余分な角質を取り除いて、肌の表面の状態を落ち着かせるために使用します。
これを使用すると毛穴のザラつきは緩和され、小さなコメドは出来にくくなりますよ。
皮膚科などにあるスキンピールはオススメ
ピーリング石鹸は強さも色々あり、ただピーリング石鹸は若干乾燥するから、使用頻度は夜だけにするとか朝晩両方使うかは使用しながらご自身で試してみてください。
あとピーリング石鹸でなくてもいいから、肌が敏感になってピリピリしないのであれば朝も洗顔は石鹸できちんとしてください。ぬるま湯でいいのは小学生か皮脂量も減ったおばあちゃんくらいのもんだと思ってもらってもいいですよ。
あと保湿!コメドや毛穴の詰まりは乾燥で出来る場合がほとんどだから、肌表面を柔らかくするだけでも毛穴は詰まりにくくなるし、皮脂量も減るから保湿はきっちりと!!ビタミンCローションは使用を続けてください
あと保湿は簡単に手に入るもので言えばニベアもオススメです。
お肌はいつもモチモチの状態に。
ニキビ用化粧品は使用しないほうがいいですよ。
ほとんどがアルコール系のもの含まれており多く配合されており逆に乾燥しやすくなり、保湿効果が弱いのでオススメしません。
それなら皮膚科でダラシンゲル、もしくはダラシンローション処方してもらてください。保険で出る塗り薬でニキビの菌が繁殖するのを抑えてくれます。
ちなみに皮膚科にかかるなら女医さんがオススメです。
経験上、男性の先生と女性の先生は処方内容が若干違うので
これだけで治るかは分かりませんが、緩和さえると思います。
お肌が心配かもしれませんが、まだ19歳だし肌の再生能力も高いからニキビ後もキレイに落ち着くと思いますよ。
早くキレイになるといいですね♪
通報する
通報済み