ストレス 肌荒れ

秋から肌の調子がすこぶる悪くて。。。
元々肌は強い方、きれいな方で、特別悩んだことはありませんでした。

ストレスか大人ニキビかよく分からないのですが
ほっぺたと顎のニキビが終わりません。涙
あと歳を重ねたせいか、乾燥が気になるようになりました。

今は
明色のスキコンで拭き取り
無印高保湿化粧水、乳液 のシンプルケアをして
大人のニキビにpair♪を飲んでいます。
あと大豆イソフラボンのサプリだったりお豆さん食べたり…

あとはなにかやることありませんか?
アセロラジュースが好きで毎日飲んでいます。
夜更かしをしているわけでもないし
チョコなどもあまり食べません。

時間をかけてゆっくり、治すしかないのですよね(´`:)

ログインして回答してね!

Check!

2014/2/8 16:13

大人ニキビについて
しいちゃんさん

初めまして。
投稿拝見させていただきました!

色々とご自身でケアされてるみたいで、
とても意識が高いですね。

私も今はだいぶ落ち着いてきましたが、
20代の頃はかなり大人ニキビに悩まされました。


ニキビに関してですが、出来る箇所によって
原因が違うので確認が必要です。

ちなみに、頬と顎ですが、


•頬

脂質の摂り過ぎ、便秘、冷え(特に下半身)、肝機能の低下などが考えられます。ストレス過多などで男性ホルモンの分泌が増えるのも原因のひとつと言われています。


•顎

あごや首にかけては男性ホルモンの影響を受けやすく、ホルモンバランスでニキビが出やすくなります。生理周期(排卵後~月経前)や、ストレス過多でホルモンバランスが崩れるのも原因のひとつです。首周辺は、皮脂量は少ないですが、汗をかきやすく、髪が一番触れやすい場所なので、細菌が繁殖しやすいことも起因しています。


両方に共通していることは、ストレスなどによる
男性ホルモンの増大です。

お仕事などもあってストレスも溜まる時もあると思いますが、
リフレッシュ出来る環境を作ることが大切かなと
思います。


あと、私が今やっているケアについて
簡単に。

今はビタミンC誘導体配合の薬用ローションを
使っています。

ビタミンCは肌に良いのですが、
誘導体だと肌に浸透しやすく、
また刺激も少ないのでより肌に良いと
言われています。

アンチエイジング効果もあるので、
お肌のハリなどにも効果があります。

こちらに少しだけ載せてますので、
お時間ある時にでも見てみてください。


http://barista85.seesaa.net/


大人になってからのニキビはなかなかくせ者ですが、
今回の書き込みが少しでもお役に立てば
幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?