助けてほしいです。

ヤギ・ココ

ヤギ・ココ さん

私は元々肌が弱いのに色々な商品を試し、
よけいに肌を弱くしてしまいました。

皮膚科にも行きましたが処方されたものも効果なく。

使用して合わなかったものは(一応一部伏字にします.....)
O*BIS・どろあ*わ・D*C・ア*ニア・p*u・N*V・米ぬか*人・草*木果


私のニキビはストレスが一番の原因だと思います。
顔中ニキビで埋め尽くされてます。
凄く気持ち悪くグロイです。
もちろん睡眠・食生活などは人一倍気を付けてます。


スキンケア商品にお金を使いすぎ低価のものにしか手が出せません。
なんとなく見つけた箸方化粧品の洗顔料を使おう、と考えてます。

そこでですが
箸方化粧品のクリア石鹸・うるおい石鹸どちらが良いのでしょうか?
公式サイトには3つしかなかったのですが@cosmeの口コミを見ていると
他にもあり、箸方にはいくつ洗顔料があるのですか?


他にもニキビや肌荒れに良いよ!という商品があれば教えてほしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2014/2/14 02:43

皮膚科で働いていたので
ニキビ専門の美容皮膚科で働いていたので少しでも参考になれば。

心配しなくてもちゃんとキレイに治りますよ。
私が以前勤めていた所では難治性の重症ニキビの方も沢山いましたが、大丈夫。心配しないでくださいね。

まず、今のお肌の状態ですが、ニキビもあるけどかなり敏感になっており、使用する化粧品にヒリつきなどを感じますか?
油っぽいけど乾燥も酷いですか?

化粧品にお金を使っても、ニキビが重症の場合、正直効果はあまりありません。せめて言えるなら、ニキビケア用の化粧品は使うのはやめたほうがいい!!それなら皮膚科で保険で出るお薬や塗り薬のほうがよっぽど成分の濃度も高く効果もあるし安く済みますよ。

もしお肌が敏感になって赤みやヒリつきがひどいなら、まずはニキビより炎症を抑えるほうが先決です。
その肌の過敏になっている状態こそニキビの悪化につながります。
クリニックではそういった場合、石鹸を低刺激で使えるコンテススキンケアソープに変えてもらってました。
ちなみに乾燥がひどいならしっとりタイプがお勧め。金額は1000円くらいです。
保湿や美容液も訳のわからないものは使わず、ビタミンCローションとニベアくらいできちんと角質を柔らかくしてあげてください。
オロナインはステロイドを含みますので、よっぽどニキビの炎症が酷くて手が付けられない時以外は使用しないでください。
基本的に使用すると皮脂を出す皮脂腺を活性化しやすくなり、脂が出やすくなるので使い方に注意。


余りにもニキビの状態が酷いなら、一旦皮膚科で抗生物質のルリッドやミノマイシンなどを処方してもらうことをお勧めします。
皮膚科の処方する漢方は残念ながら正直期待しないほうがいいかと思います。私の感覚では正直気休め程度に飲んでもらうものっという認識です。
これで改善されるのはかなり軽度のニキビかと。正直軽度のニキビでも効果があるのか怪しいところですが…
漢方で効果があるのは、脈診などが出来る漢方専門医が処方するものなら効果はありますが、これは基本的に高額です。

あとニキビを本気で治したいなら、皮膚科でなくニキビを専門としている美容皮膚科に行くことお勧めします。
やはりお薬の出し方や、治療方法に差があります。
化粧品にお金をかけないで、皮膚科の信用できる先生を探して見てください。

今は状態が悪く不安かもしれませんが、必ずキレイに治す方法はあるから頑張ってくださいね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?