毛穴の汚れを卒業した方!

毛穴の汚れを卒業した方にお聞きしたいです!
毛穴の汚れを卒業するまでに、どのようなお手入れをしましたか?
また、どのようなお手入れが効果的でしたか?
具体的に教えていただけると嬉しいです!

私は数年間毛穴の汚れに悩んできました。
イチゴ鼻で毛穴の汚れが黒くみえます。鼻だけでなく頬もなってしまいました。
今だによくならないです。
どうにかして治したいのですが、知恵が尽きました(xдx;)
みなさんの知恵を貸してください…!

ログインして回答してね!

Check!

2017/3/20 00:54

取りすぎて肌表面ではなく、肌内部は乾いていませんか?
乾燥している方の方ができやすいですよ。
角栓は皮脂だけが原因ではなく、皮脂と肌に残った不要な角質が混ざり合って毛穴をふさぐ事です。

無理矢理はがしたり、取り除い足りすると、角質が乾燥してより角栓が詰まりやすくなりますので、要注意です。白い角栓が酸化して黒い毛穴の詰まりに変化しますので、白いうちに取り除くことも大切です。

まずは角質を潤いで十分に柔らかくして、取り除きやすい角質にする事と同時に肌の表面だけでなく、肌の内部も十分な潤い(水分+油分+保湿剤)で角質が詰まりにくい肌状態を作る事です。
肌表面の余分の皮脂は取り除き、肌を潤わせて、肌が元々持っている酵素を活性化させて、自然にいらない角質を負担なく取り除き、潤い成分がきちんと肌内部に浸透しやすい肌作りを意識してみたらいかがですか。

私はうるおいマスクで肌をほぐしてから、特殊な糸で編んだ布で拭き取っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?