クレイツ ロールブラシアイロン 26mm!

私の髪の長さは、肩につくかつかないかぐらいで伸ばし中なのですが、中途半端な長さのため特に右側がすんごくハネます(T . T)コテを使っても髪が短いのでうまくできないうえに、かなり不器用なので全然うまくできずこちらを購入しました。コテに比べとても扱いやすく気に入ってるのですが、内巻きにした後ワックスをつけて完了といった感じですが、すぐとれてきます。。カールを長持ちさせる方法とかってありますか??あと、耳らへんの髪をふわっとボリュームだして耳がチラッとみえるぐらいにしたいのですが、どうやるとボリュームというかふわっとできるでしょうか!?説明下手で本当申し訳ないのですが、よかったら教えてください。お願いします^_^

ログインして回答してね!

Check!

2014/2/14 18:53

「つむじの向き」に跳ねます
髪の毛の質もありますが、長さがない場合には軽い分、つむじの向きの影響を受けやすいです。
つむじの流れにそって髪の毛が生えますので、元々内向きな側と、元々跳ねてる側があるのは理屈でわかりやすいかと思います。

タイトルにある「クレイツ ロールブラシアイロン 26mm」は、多分ご使用中のコテで、これを使って跳ねを解消できないか、というのがそもそものご相談の内容だったのかと思います。

ヘアが頭皮から濡れている状態で根本からカールできれば、可能だと思います。

自宅に同じものがあります。
娘の誕生日にプレゼントして、私も何度か使いました。
でも髪の毛を挟まないし、ロール部分が温度も高くならないので、傷みにくくていいと思います。

寝癖でも、癖がついている毛先だけより根元から濡らした方が、結局は早く修正することができるのはご存知かと思いますが、それと同じ原理です。

クレイツ ロールブラシアイロンの動画をチェックされたことがあるかと思いますが(You Tubeで検索しても出てきます)、26mmのミディアムヘアアレンジみたいなのに出てくるやり方を参考になさってください。
長さも肩につくかつかないかくらいかで参考になるかと思います。
この動画では濡らしていませんが、濡らしてある状態でないと(洗髪後でもOK)修正はかなり難しいし、時間がかかって髪も傷んでしまいます。
ブロッキングと濡らすのがどちらが先でもいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?