ダイエットをすると。

みー助。

みー助。 さん

はじめましてペコ((_ _*)

私の悩みは"便秘"です


普段、普通に過ごしてる時は、毎日の様に出るのですが
ダイエットを開始すると必ず便秘になります(´・ω・`)

ダイエットしている時は

普段全く食べない野菜をいっぱい食べたり
便秘に良いバナナを食べたりしていて
いつも以上に健康的な食生活を送っているのですが、必ず便秘になります(つд;`)


一週間でない事も、あるし、便秘薬を飲んでも出ない位ヒドいです。

そしてダイエットを辞めると、便秘も治ります(´・ω・`)



色々な方法を試しているのですが
あまり良い解決方法には、巡り会ってません(´・ω・`)


何か良い方法は、ありませんか?

よろしくお願いしますm(_ _)m


ちなみに、私がやってるダイエットは食事制限系です。
肉を少なくして、野菜をいっぱい食べる感じです。(炭水化物はほぼ食べません)

ログインして回答してね!

Check!

2014/2/28 02:14

食事内容が私と似てます。。。
私はダイエットに関係なく肉があまり好きではないので、そうなってしまったんですが(^_^;)

それでも昔は健康的な食生活♪と思っていました。
ただ同じく便が殆ど出なくて。。。万年便秘症で下腹ぽっこり出てるし苦しいし肌も荒れてるし、これはいい加減なんとかせんとと思って病院に行きました。

お医者様が言うには『出るものがないから便秘にもなる。』だそうです;

炭水化物やフルーツ(糖質)はすぐにエネルギーに変わり燃焼されてしまいます。
野菜は嵩を増してはくれるものの、押し出すものが燃えカスしか無いので、門を抉じ開けられずに繊維だけが溜まっていくようです。

さらにガスを発生させてくれるバナナやさつまいもは、上記の状態での摂取はイタズラにお腹を張らせる原因にしかなりません;

便を排出するためにはやはり肉を食べる事が大切と言われました。し、自身でも痛感致しました 笑

勿論食べ過ぎはよくありませんが、肉(脂質)を摂ると便になりやすく、しかも排便時もスムーズに出るようになりますよ。

ダイエット中なら特に牛の赤身がオススメです!(赤身の部分には脂肪燃焼効果が期待できるL-カルニチンが含まれていますのでv)

朝にたっぷり野菜、昼にたっぷり肉+運動、おやつにフルーツ、夜はバランス良く控えめにすると排便もスムーズになり健康的に痩せられると思います(*^o^*)

ちなみに腸内環境を整える意味で睡眠前にビフィズス菌を摂るのもオススメですよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?